フォルクスワーゲン アルテオン

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

アルテオン

アルテオンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アルテオン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル交換

    認定中古車で購入してから1年です。 ディーラーにてオイル交換とオイルフィルターを交換してもらいました。キャンペーンとのことでエンジンシャンプーもしてもらいました。 待ってる間、EVのID4を試乗させてもらいました。発進加速や追い越し時はEV特有の強い加速です。ブレーキは若干違和感アリです。イグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月17日 18:05 にしてぃさん
  • イグニションコイル交換失敗

    以前、APR製やRS4のもの以外で海外から買えるものがないか気になって調べてみたイグニションコイル。 コイル自体のサイズや性能スペックがグレード化されているわけでなく、売り場での適合も車種の記載ではマイナー車のArteonが載っていることは期待薄で、大まかなエンジン形式しか書いていないので、あれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 01:23 maruzさん
  • 吸気ダクトへの断熱テープ施行

    レーシングカーのエンジンルームの写真で、金属っぽい質感のテープでダクトを断熱しているのを見て、真似してみようと思いました。 heat resistant といったようなキーワードでAliで出てきた金属っぽい質感のテープ。3D回路がどうとか書いてあるのが気になりますが、安いし細かいことは気にしない、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月25日 22:11 maruzさん
  • FUCHS オイル交換

    最近、旅おやじさんの投稿に物欲を刺激されまくりで、今度はオイルです(いつも情報ありがとうございます!)。FUCHS TITAN SuperSyn 5W-40 。初の20L缶購入です。 うちの車の年間走行距離は短いのですが、ECUを替えているから短めのサイクルでオイル交換することにします。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月30日 19:31 maruzさん
  • オイル交換

    若干早めのサイクルでの交換。この黄色い容器は抜けた量が分かるので便利ですね。 これで手持ちのオイルがなくなったのですが、次は何にしましょうかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 11:29 maruzさん
  • フォージ・ターボブランケット装着

    最初はコツがつかめなくて…でも一度やってコツをつかめば余裕ですね♪ O2センサーを外した方が逆に短時間に簡単で、そして綺麗に装着出来ると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 00:26 代表masaさん
  • NUTEC NC50/51 オイル交換

    定期的にオイル交換はしてますが、今回はNUTECをチョイスしてみました。 W124 E500には、購入時からずっと使ってますが、フィーリングが体感出来るお気に入りのオイルです。 NUTECを勧めてもらったのは、DAS AUTO GANZの館長こと、百戦大魔王氏。 サブカーのアルテオンには勿体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:40 TAKE-3さん
  • プラグ交換

    エンジンカバーを外す。 コイルのアース線を外す。 自分の場合、共締めの下側のネジが緩んで回ってしまい、手持ちのレンチでは絶妙に入らなかったので、急遽薄型レンチを購入しました。 各コイルに接続されているコネクターを外す。 コイルの爪がしっかりコネクター側に噛んでいると思いますので、一旦コネクターをコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年11月14日 06:47 DeepThoughtさん
  • GFBディバーターバルブ強化キット

    今回はまだブーストUPなどはしてませんが…これGFBディバーターバルブ強化キットDV+の取り付けをします♪笑 因みにタービン部分なのでエンジンかけてた後はめちゃくちゃ熱いので冷ましてから安全に作業をして下さい。 まず純正部品をエアインテークパイプなどを外してから取り外します。 僕は待つのが余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 22:29 代表masaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)