フォルクスワーゲン ビートル

ユーザー評価: 4.25

フォルクスワーゲン

ビートル

ビートルの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ビートル

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換

    本日は久しぶりの晴れ&代休と言うことで青空整備です。ちょうど一年前、車検整備の一環としてプラグ交換してみました。購入時に付いていたのがボッシュWR8AP、NGKで互換を調べるとB5HSだったのでこれで約10,000km走行してきました。 そして意を決して、#3→#4→#1→#2の順番で作業開始(・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月25日 15:04 usukeさん
  • 12Vの一部

    ドエルアングルは規定値内 元々始動性、加速状態などエンジンはすこぶる調子良く今回の点検では数値などでそれが裏付けられた感じです😁 ロータのグリスはちょいと少なくなっていたので補充です。 タイミングも問題なし。 キャップの状態、プラグコードなど良好 しかし⁉︎試運転をしようとエンジンをかけて吹かす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月17日 12:13 usukeさん
  • デスビポイントギャップ調整

    デスビのシャフトやカム山への給油は経験しましたが、初めてポイントギャップを確認してみます。 デスビキャップやローターを外し、ポイントヒールがカム山の頂点になるようにニュートラル状態のクランクプーリーを手で回して合わせます。 写真はポイントヒールをカム山頂点に合わせた状態。シックネスゲージがなんと入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月20日 16:25 hiro1303sさん
  • ディストリビューター交換

    点火タイミングがおかしいと思い、エンジンを除くとデスビから火花が漏れているのを発見。 さっそくFLAT4オンラインショップから取り寄せ。トミー毛塚師匠のハンドブック片手に交換。 あっという間の交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 04:18 レッシィさん
  • 【空冷ビートル】スパークプラグメンテナンス動画あり

    プラグが被ってしまったので、プラグのメンテです。 用意した道具は ・プラグレンチソケット(20.8mm) ・エクステンション(75mm) ・スティック(ヘッドがスライディング式) プラグコードを抜く時は、コード部分(写真で言う黄色い部分)は絶対に引っ張らないように、コードを痛めてしまいます。 プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月27日 21:02 137-3さん
  • イリジウムプラグに交換

    友人からいただいたイリジウムプラグに交換しました。 NGKのBP5HSからデンソーのIWF20に交換です。 左のがBP5HSですが、良い狐色に焼けていました。 明らかに2000rpm以上でのフケが良くなりました。 暫く使用して、高速走行・色々な状況下での始動性・燃費等、判明次第追記したいと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月4日 13:54 なべくんさん
  • プラグコード交換したよ。26760㌔

    何時も使っていた永井のが欲しかったけど、今回は安物を使用。 何気に交換が面倒臭い・・・ ジャーマンプラグコードセット。4500円。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月30日 21:21 ひでき。さん
  • ポイント調整

    9月にポイント交換したら低速でのアクセルの付きが良くなり、高速道路で100km/hまでストレス無く加速するようになったが半年近く経ちドエルアングル測定すると53度位になつていた。 特にドライバビリティは悪くはなかったけど数値を見てしまうと気になり、本日調整(^ ^) こんなもんかな〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月18日 21:35 usukeさん
  • 点火プラグ交換

    2番プラグに、ソケットを差し込んで、点検プラグ交換。 こちらは、割と簡単に交換できます。 1番プラグにソケットを差し込んで交換。 これが一番大変。 初めに付属の棒で弛めて、 後は手を突っ込んで、回して外します。 棒で全部外そうとすると、かなり大変。 うまく、回せないときは、4分の1だけ、回して、ソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 20:56 でぇ兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)