フォルクスワーゲン ボーラ

ユーザー評価: 3.99

フォルクスワーゲン

ボーラ

ボーラの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ボーラ

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リア・コントロールアーム再交換

    コンロールアームを戻しました 外した純正のアームです。 また2年後に一時的に取り付けます。 写真の左側が外側、右側が内側に向きます。 車高を落としているせいもありますが、純正のアームだと思った以上にキャンバーが付いてたみたいで、10mmほど接地してませんでした。 おそらくトーインも強く効いてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 19:15 Gidaさん
  • ロアアーム交換

    車検のため、レンタルピットサンエースにてロアアームを交換しました。 外すのは容易でしたが、下側2本の取り付けに手間をとり、5時間もかかりました。 結局サスを外して取り付けましたが、ねじ山が怪しいので何か手を考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 13:32 Gidaさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    オイル交換の時にインナー側ブーツの破れを見つけましたが、自由に使える作業場所がなくなりました。 レンタルガレージも考えましたが、ブーツ交換含め片側ですら一日かけても復旧まで行ける自信もありません。 車屋さんに出してもお金がかかるので痛いところです。 そこでたまたまヤフオクで同車種・同型番のドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月29日 23:06 Gidaさん
  • ドライブシャフトブーツ(右側インナー)交換

    エンジンオイル交換時に発見した、ドライブシャフトブーツ破れの修理をしました。 場所が面倒そうなので、本当は多少の費用が掛かっても外に作業依頼を考えてましたが、やっぱり自分でやるか。ってことで(^-^) インナーブーツ、いつものマイレ製を購入。 4050円でした。 スナップリング、ハブセンターナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 03:53 RS305さん
  • 交換後の部品チェック(クラッチ周り)

    車検後、交換した部品を持ち帰っていたので状態を確認してみました。 各パーツの状態はまだ大丈夫そうです。 過去の交換歴は不明で、車両購入後、約5万㎞走行の状態です。自分の場合、坂道以外は基本2速発進で、もっと減っていると思ってましたが安心しました。 実際見ると、結構厚い純正ダブルマスフライホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 20:06 RS305さん
  • シフトケーブル交換

    先日シフトケーブル切れで立ち往生しまして、本日車が戻ってきました。 修理代の明細です。 工賃 30,677円 部品代 ロックワッシャ5x13.3  N90833001 2枚 64円 ケーブル 1J0711266F 34,668円 ケーブル 1J0711265L 34,668円 クリップ N102 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 19:40 鷹羽さん
  • クラッチフルード交換

    ブレーキフルードを交換したのは良いですが、クラッチフルードは今まですっかり忘れていたので作業しました。 車購入後、初交換です。 肝心のクラッチレリーズシリンダーの場所ですが、ここしか見当たらないので、ここで良いようです。 さっそくブレーキと同じ要領で作業。しかしブレーキの感覚でやったらペダルが戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 18:12 RS305さん
  • ボールジョイント交換

    サス交換に続き、ボールジョイントもリフレッシュ。 ドライブシャフトが邪魔です。 タイロッドエンドを外します。 ハブセンターナットを外してドライブシャフトを抜きます。 フリーになりました。 ジョイントプーラーで外します。 新旧比較 古い物は手で簡単にユルユル動きます。 新品はかなり固いです。 復元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 02:15 RS305さん
  • ハルデックスオイル交換

    雪も消えようやく暖かくなり、車の下へ潜れるシーズンになりました。 さっそくハルデックスオイルの交換です。 オイルを抜いて レンチを使い、フィルター交換。 抜いたオイル。 新品は容量270ccくらいに対し、フィルター外して出た分と周囲に散らばった分合わせてもおそらく180ccほどしか無かったのだが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月3日 03:20 RS305さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)