フォルクスワーゲン ボーラ

ユーザー評価: 3.99

フォルクスワーゲン

ボーラ

ボーラの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ボーラ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドライブシャフトブーツ(右側インナー)交換

    エンジンオイル交換時に発見した、ドライブシャフトブーツ破れの修理をしました。 場所が面倒そうなので、本当は多少の費用が掛かっても外に作業依頼を考えてましたが、やっぱり自分でやるか。ってことで(^-^) インナーブーツ、いつものマイレ製を購入。 4050円でした。 スナップリング、ハブセンターナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 03:53 RS305さん
  • 夏仕様へ

    夏タイヤ、バンパー交換の手伝いです。 エンジン両脇のカバーを留めている金具がいつの間にか紛失していたので、 前に買っておいてたこれを 取り付け。 これでカタカタ鳴らなくなりました。 ついでにエンジンルームを掃除、 ヘッドカバーのオイル漏れなんかもチェック。 タイヤ装着という時に、ハブリングどこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 23:18 RS305さん
  • 冬タイヤ交換

    冬タイヤ、冬用のゴルフⅣバンパーへ交換しました。 エンジンのアンダーカバーも外して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 00:18 RS305さん
  • 足廻り(タイヤハウス)防錆塗装

    1:下回り洗浄 下回りに付着した汚れ(オイルや砂、塩カル等)を高圧の水でキレイに洗い流します。 2:エアブロー・乾燥 高圧のエアで水分を飛ばしながら乾燥 3:劣化した旧塗膜やサビの除去 4:転換処理 赤く錆びた所には転換剤を塗布して被膜に転化させ、腐食の進行を防止。 5:マスキング& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 12:38 Itoさん
  • 冬仕様へ

    夜中になってしまいましたが、交換作業を。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 23:01 RS305さん
  • タイヤ交換

    今年で使い切る予定であったP-ZEROが、思いの外早くヒビ割れてきたので、交換する事に。 四輪すべて、場所によってはよりヒビが酷い状態であった。 もちろん、中古で使い回しは危険なので廃棄です。 到着しました。 製造年1816 1819でした。 さっそく予約したショップへ。 タイヤバルブ 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 01:40 RS305さん
  • アッパーマウント・ドライブシャフトブーツ交換

    今回の作業です。 今年2月に交換したマウントですが、運転席側がどんどん潰れてしまい、わずか2ヶ月ほどでこの状態に。 ハンドル切った時にゴムが擦れるような異音、路面の突き上げも結構あり。 助手席側はほとんど変化無し。 前から何となく、こちらのメーカーのマウントは品質にバラつきがある気がしてましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月18日 02:00 RS305さん
  • タイヤローテーション、その他チェック

    ヘッドライト交換翌日、この日も天気が良いのでタイヤのローテーションを。 フロントは左側。リヤに比べ1ミリほど減っていた。 片減りもなく良い感じ。 フロント側ブレーキパッドは結構減っていた。 ついでにABSセンサーも清掃しました。 空気圧センサーもつけ直し、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 00:55 RS305さん
  • 交換後の部品チェック(クラッチ周り)

    車検後、交換した部品を持ち帰っていたので状態を確認してみました。 各パーツの状態はまだ大丈夫そうです。 過去の交換歴は不明で、車両購入後、約5万㎞走行の状態です。自分の場合、坂道以外は基本2速発進で、もっと減っていると思ってましたが安心しました。 実際見ると、結構厚い純正ダブルマスフライホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 20:06 RS305さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)