- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォルクスワーゲン
- CC
- クルマレビュー
クルマレビュー - CC
-
マイカー
-
あすきー
-
フォルクスワーゲン / CC
1.8TSIテクノロジーパッケージ_RHD(DSG_1.8) (2012年) -
- レビュー日:2024年5月17日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:5
- 満足している点
-
古さを感じさせないスタイリッシュなデザインが最高にカッコいいです。後継にアルテオンがありますが、個人的にはCCの方が自然体というかキツくないというか・・・最近の高級車あるある「オラオラデザイン」臭が全くありません。外車特有のいやらしさを感じさせない上品なサルーンという感じで、そこが一番惚れているポイントです。
排気量1.8リッターというこのクラスとしては小排気量ながら十分な加速と燃費の両立、VWのお家芸、DSGのダイレクトな変速もメリハリがあっていいです。今の時代でも遜色ない運転支援装備や快適装備、そして、速度を感じさせない高い剛性、乗った瞬間に「ああ、良い車だわこれ」と思わせる’最高の移動手段’と言えるでしょう。 - 不満な点
-
満足している点と表裏一体の内容なのですが・・・
良い車なのは本当に異論無し’最高の移動手段’という言葉に嘘はありません。
しかし「最高の移動手段=人間が操る最高の相棒」たり得るかと言えば、、自分はそうはならなかった、ということに尽きます。
日本の特有の文化にVIPカーってあるじゃないですか?そういう方向性に持って行く気になれば持って行けるかもしれません(それでもアフターパーツはほとんど無いので難航すると思われる)が、少なくとも自分はそのジャンルの人間にはならない、ということです。 - 総評
-
これは主観的な話なので読んでいただく方の参考になるか分かりませんが
(ご存知の通り)車好きにも種類があります。車の純粋な美しさを求める人、カスタムをして自分好みにしていく人、高速道路をクルーズしてゆったり走る人、サーキットでタイムを突き詰める人・・・
自分は「純粋にドライブを楽しむ、たまにはサーキットもね」ということを信条として、今までインプレッサに乗ってきました。事故で車を失い、次に買った愛車で裏切られ・・・もう良いかなぁと思った矢先に思いついた相棒、それがCCでした。
自分の落とし所としてこの辺がいい着地点になるのかなと思っていましたが、残念ながらそれは違ったわけです。
でも、それをしっかり認められる車でもあったわけだし「自分はやっぱりこの車じゃ無きゃダメなんだ」と再確認させてくれたこの車には、本当に感謝しています。中途半端なMT車に乗り続けていたら、延々と彷徨っていたかもしれません・・・
クルマそのものについては、繰り返しになりますが本当に良いクルマです。
VWの高級車、という日本受けを全くしなさそうなクルマで、結果販売実績は惨敗だったわけですが、逆に言えばただそれだけの話です。
極端な話ですが
利便性や経済性を充実させたゴルフと
快適性や高級感を充実させたA8
この2台を足して2で割ったようなクルマです。
所有欲や快適性もあって、カッコイイサルーンが欲しい、でも高級車ならではの維持費じゃちょっと・・・そんな方には最高の1台だと思います。
ただ注意していただきたい点は、CCはA8たり得ない、ということ。
あくまで高級車の仲間入りをしようとして(結果中途半端にしか出来ていない)クルマなので、、そうだな、役職でいうと課長とか部長クラスって感じでしょうか?そんな優等生気分を味わえるのはこのクルマならではです。
-
マイカー
-
voltric flash
-
フォルクスワーゲン / CC
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2022年10月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 総評
- どしどし(笑
-
マイカー
-
tani_C5AIRCROSS
-
フォルクスワーゲン / CC
1.8TSIテクノロジーパッケージ_RHD(DSG_1.8) (2012年) -
- レビュー日:2022年5月17日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
-
低く構えたフロントフェイス。
テールランプが、美しい。
アイドリングストップが無いところが一番好きです! - 不満な点
-
クーペスタイルなので、乗り降りする時にかなりかがまないと乗り込みが難しいですよー。
DSGのショックが気になる‼️ - 総評
-
意外と初速のノリが良いところ。
乾湿DSGのショックがきになりますが、ある程度スピードが乗ると気になりません!
乗り心地も気に入ってます。
最近通勤に使ってますが、滅多に同じ車とすれ違わないところとか良いです。
-
マイカー
-
tani_C5AIRCROSS
-
フォルクスワーゲン / CC
1.8TSIテクノロジーパッケージ_RHD(DSG_1.8) (2012年) -
- レビュー日:2021年5月16日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
- 燃費が良くて、スタイルが良いところですかね。
- 不満な点
-
やはり四駆出ないところ。
- 総評
- 前の車の燃費よりかなり良くなりました。あと、高速でACCなど機能が充実しているのは嬉しい。
-
マイカー
-
1.8 TSI テクノロジーパッケージ新品パーツカスタムコ ...
205.0万円
-
1.8 TSI テクノロジーパッケージワンオーナー 車高調 ...
201.7万円
-
1.8 TSI テクノロジーパッケージ新品パーツカスタムコ ...
195.0万円
-
98.5万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン フォルクスワーゲンCC 新品パーツカスタムコンプリート ...(大阪府)
205.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLAクラス AMGラインパッケージ デモカー 360 ...(東京都)
513.5万円(税込)
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型/(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
