フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールライトレンズ ドットフィルム 貼り付け

    テールレンズにフィルムを施しました。 今回使用したのは「住友スリーエム ドットフィルム ブラック」 照度減は殆ど無い。と、どこかで見ましたので セパレーターが紙なので、予めパーツに合わせて熱で成形することはできないと思います。 「今回使用したのは」と言うのは理由がありまして... 先日、使 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月23日 14:46 かぞーさん
  • パーキングランプ

    皆さんご存知のことかと思いますが、クロスポロを2年間乗っていて、最近はじめて知りました。 先日夜、キーを抜いた後にウィンカーレバーに手が当たって押してしまった際に、ポジションランプが点いていることに気がつきました。 調べたところ、これは欧州車には普通についている、パーキングランプという機能で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月21日 21:00 yukahikoさん
  • VCDS コーディング: サイドブレーキでDRL OFF&ウインカー連動DRL OFF

    すでにDRLはコーディングで有効にしていたのですが、やり方のわからなかった、サードブレーキを引いたときのOFFと、ウインカー連動のOFFを、Webの情報をもとに実施しました。 09Centelect Byte23 bit4 = 1: サードブレーキでOFF Byte23 bit7 = 1: ウイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月1日 15:30 yukahikoさん
  • 10年目の地獄…其の四(!?)

    …もうじき11年目となりますクロスポロ。  ヘッドライトの傷だのが気になりはじめましたので、いつものShopにて、ヘッドライトの磨き後、フィルム施工。 STEK DYNOshade  恐らくは、オーバースペックな一品。 クリアをチョイスしなかったので、若干ダーク化?してますが、車検対応品です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月2日 19:59 Tacke♪さん
  • HIDの雨水対策

    HIDキットにゴムキャップは付いていますが、念のためバスコークを塗り塗りしておきました。 仕上げが汚いですが、見えない部分なのでこれで良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月25日 00:21 みそかつ。さん
  • テールレンズスモークフイルム貼り

    テールレンズのクリア部分にスモークフイルムを貼ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 21:34 伸之助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)