フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - クロスポロ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • バックランプLED化

    夜、クロスポロのバックランプが暗く感じるので、今更ですが、LED化。 使っているのは『S25』という規格のバルブですが、一般的にはこのS25はダブルフィラメントタイプでテールランプ&ブレーキランプて使われることが多く、バックランプでシングルで使われる事は少ない様で、LEDバルブの選択肢も少ない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 20:41 kuro_goさん
  • リアブレーキランプLED化失敗

    この写真で確認出来ますが、ランプ先端に冷却用ファンが内蔵されています。 このファンの音が、6Rクロスポロ(おそらく6R,6Cポロも同じだと思います)の内装を通して車内に気になるほどの「ウイーーーン」という音を発生させます。 元々停車時には静かな車でしたので、運転席、助手席乗車の者にもはっきり分かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 19:33 LR3/6Rさん
  • いまさらLED化

    ネットで販売している6Rポロ用のブレーキバルブをLEDにしてみました。 画像なしですみません。 工具なしで交換可能です。 リアブレーキライトユニットをトランクルームから外す為の手回しネジのつまみが硬かったのと、そこへアクセスする内装の切り込みが小さかったので手が痛かったです。 付け替えた印象は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 14:54 LR3/6Rさん
  • ポジションランプ交換(LED化失敗…)

    運転席側のポジションランプが切れていることに気づく… 交換自体は、このランプのソケットを引き抜くだけなんですが、結構奥まった場所にあり、やってみるとなかなか大変…。 なんとか外してソケットを引き出してみると… ロービームのLED化の時もそうでしたが、配線の被覆がすぐ近くのハイビームのランプの熱で? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年12月11日 16:58 kuro_goさん
  • ヘッドライトリペア

    ドイツ車はもれなく数年経つと入ってくるヘッドライトのマイクロクラック。 夜ライトをつけるとハッキリ反射して目立ちます。 新品交換は200万ウォンぐらいするんで却下。 昔ゴルフの時ももっと酷いのを自分でリペアしたが、せっかく車体のコンディションがいいので、出来るだけ素人整備で汚くしたくないw で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月8日 15:37 SUGI_JPさん
  • ヘッドライト磨き

    先週、LED化を行うと、ヘッドライトの薄く黄ばんだくすみが気になってくる。 QUIXX、2015年に初めて使い、その高い効果は経験済み。ただ、あれから7年も経ち、再度購入しました。今回は、研磨後に、表面に塗布するシーラーがキットに追加されていました。 手持ちの#1200の耐水ペーパーで水をかけなが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月28日 21:42 kuro_goさん
  • ロービーム LED化

    以前、クロスポロのヘッドライトの左側ロービームが球切れして交換済ですが、やはり暗さを感じ、LED化を模索していました。 ただ、ロービームはH7規格の少数派である事と、ボンネット内のバルブ背面側の装着スペースが狭くて空冷ファンや大きなヒートシンク付きは不可、また、ランプハウジング内にはVWの文字を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 21:42 kuro_goさん
  • LEDバルブに交換

    とにかく暗いノーマルバルブをなんとかせねばと、ダメもとで購入。 ちょっと赤いパーツがインパクトあるバルブでした。 ここまでが、一番大変で、ガコッと外れればあと少し。 バルブを交換して、ネジ止めすれば完了 順番に組み立てて完了です。 とりあえず、チェックランプも点灯しないのでよしとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 15:45 かじゃさん
  • フォグランプ LED化

    Small ランプ代わりにフォグランプを 良く使ってたので、まだ切れる前に取り替えました。ついでにLED化を図りました。 Ali Expressで送料込み2000円弱。 選定基準 ・バルブの種類はHB4 ・あまり高くないもの ・オリジナルと同じ55W x 2とする。(商品タイトルには110Wと通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 18:31 丸ちょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)