現在乗っている車が年明け早々に車検(10年超)となり、GTIかGTの購入を検討中です。
購入時はやはり出来るだけ値引きしていただきたいと思いますが、購入後の対応もよく、特に整備がすぐれているディーラーさんなどの情報がありましたらお教えていただきたく。お願いしたします。
兵庫県 (姫路~西宮間) ディーラー情報 - ゴルフ (ハッチバック)
兵庫県 (姫路~西宮間) ディーラー情報
-
Re:22 SPマンさんありがとうございます。
実はDUO姫路で購入したのですが、私の場合はメンテに結構かかるのでサービスプラスは勧められました。
同じ会社(ネッツ)なのにそんなにメンテ費用が変わるのもなのでしょうかね。
ついでに姫路店のことを書かさせてもらいますと、初めて行った時は相手にされずあまり良い印象は無かったですね。(どうもオーナーに対するイベントをやっていたようで手が回っていなかったようにも見えましたが)
ただ2回目に行った時は女性社員の方が駐車場まで迎えに来てくれてセールスさんもすぐに対応してくれたので悪い印象はかなり払拭できました。
持込のフォグランプも嫌な顔せずすぐに装着してくれたり、ボディコ [ティングの仕上がりに不満があったので再施工をお願いしたら言い訳もせず「せっかく新車にお乗り頂いているのだから・・・」と気持ち良く再施工してくれました。 -
Re:17 oidonさん
返信遅くなり申し訳ありません。何か証拠は?とのことですが、1年前に明石店のディーラーとのやりとりだけで、実際にVW純正品以外を使用しているかまでは確認していません。
国産車からの乗り替えを考えていた私が一番心配していた事は、故障の度合いとメンテナンス費用でしたのでサービスプラスに入った方が良いか聞いたところ、「オイル等VW純正品は高いので、問題ないものはトヨタ製等国産品を使用することによりメンテナンス費用は他のディーラーよりも格段に安くしている。だから、サービスプラスに入っても元が取れないので必要ありません。」との説明を受けました。
その時は、国産車と変わらない費用で済むのなら、明石店で購入しよ 、と考えていたのですが前述の通り、その後明石店からの音沙汰は一切なかった事に憤慨した次第です。
垂水店でその話をしたら、「明石店の安さには、ちょっと敵いません。メンテナンスに対する考え方も違いますので。」とのコメントでした。
そのあたりは、ユーザーの価値観で意見が分かれるとこだと思います。自分が経験した営業マンやサービス対応によって同じディーラーでも、人によって評価が分かれると思いますので、情報はあくまで参考程度にして、まずは足を運んで御自分の目と耳で確認される事をお勧めします。 -
私はDUO明石で購入しましたが、アフターサービス対応には非常に満足しています。オイルも気になって以前問い合わせてみましたのですが、純正オイルも置いているとの事でしたが、トヨタの部品センター?から入るヨーロッパ車専用オイルなら、1回3200円で交換してくれます。前に乗ってましたⅣGTIも、今回乗っているⅤGTIもこのオイルを使っていますがかなり距離が伸びていますが、すこぶる快調です。
実はⅣGTIはDUO垂水で購入してメンテナンスを受けていたのですが、サービスの対応が悪く、車検も高い(DUO垂水では20万円オーバー!がDUO明石では13万円ちょっと)ので、DUO明石にて、無理を言ってメンテナンスを受けておりました。長く乗り アけるにはこのあたりも気になるところ…。それと、ディーラーが遠いと大変ですよ! -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
371.3万円(税込)
-
ダイハツ グランマックスカーゴ 雹害車両 1年保証 LEDヘッドライト(兵庫県)
226.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 元デモレンタ 後期モデル 1オ-ナ- 純正19AW(大阪府)
503.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
