クルマレビュー - ゴルフプラス
-
過去所有
-
マイカー
-
茄子うどん
-
フォルクスワーゲン / ゴルフプラス
E_RHD(AT_1.6) (2006年) -
- レビュー日:2019年9月25日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
走る、曲がる、止まるの基本性能が高レベル。10年以上前の車であっても色褪せないどころか無駄な機能が無い分素直にドライビングを楽しめる。VWの底力を知る一台。高速道路は楽しい(静粛性を除いて)。
全ての車に付けて欲しいと思うぐらい気に入ったのが、ドアミラーの下に付いているライト。夜の野外など真っ暗なところで乗り降りするときに非常に便利。VWの専売特許だろうか。
赤系の計器灯は好き。国産車のギラギラしたのを見るとまぶしいと思うぐらい。赤は意外にも目に優しい。 - 不満な点
-
・静粛性
中高音域の静粛性は高い。窓の開け閉めで全然違う。ただそのお陰かエンジン音、ロードノイズがかなり室内に響いてきて、2000回転以上回したり古い幹線道路などの運転は快適とは言えず。逆に雨の日はロードノイズが減って静か。バシャっという水たまりの音すら聞こえないレベル。
・パワー不足
同じ排気量のものに比べると値の良い1.6のEで十分かと思ったが高回転型なのか明らかにトルク不足。アクセル踏む→うるさい→燃費悪の悪循環。実用燃費を考えたら2.0のほうが良いかもしれないと思う程。
・ドラポジ
他の人も書いているがやや不慣れなポジションとなる(身長170cm弱)。立ち気味にしてアクセルにしっかり足を届くようにするとハンドルに近すぎる。座高が高くないとメーター類が見にくい(ハンドル上部で隠れてしまう)。3年乗ったが未だにちょこちょこシートを移動させる。
・車重の重さゆえの燃費の悪さ
・質感は良いが地味な内装
・使わない天井の小物入れ
・壊れやすいエアコンの吹き出し口
・左ハンドル仕様のワイパー(運転席側が後になる)
・標準で10スピーカー(前3後2)なのにそんなに音が良くない
・純正のパナソニックナビの地図のチープさ(基本使ってない)
・後部座席の乗り心地の悪さ - 総評
-
子どもが増えたのとちょい遠出で疲れるのが嫌で前車マーチ(12k)から乗り換え。9年落ちの中古を50万切る価格で購入。3年乗った感想です。
EとGLiで迷うがアルミホイールの直線的なデザインが丸めのボディデザインに合っていない感じがしてEを選択。基本性能が良いもののやはり10年前の車であることのデメリットをところどころ感じる。滅多に出会えない(過去1台しか見たことがない)レアな車なので気に入っているが、この先何年も乗りたいという愛着が湧くほどではなかった。20年ほど前にジェッタや去年車検の代車で3ナンバーポロに乗ったがVWは今でも良いところも悪いところもそのままという印象。次はフランス車に乗りたいと考え中。
-
マイカー
-
オペル復活望む
-
フォルクスワーゲン / ゴルフプラス
TSI Comfortline (2008年) -
- レビュー日:2016年1月14日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
外コンパクトで中ゆったり、後席居住性○、TSI&DSGで燃費○、小回りも○
試験導入車が認定中古車になったものを遠方まで買いに行った思い入れの強い車です。(日本に40台ぐらいのレアものとか) - 不満な点
- この車自体にはありませんが、ゴルフプラスが途中から導入されなくなり、ゴルフスポーツバンも導入されないこと。(本当はトゥーランではなく、スポーツバンが良かった!)
- 総評
-
6年間、6万kmを特に故障無くがんばってくれました。新型トゥーランを見て、相対的に大きくない現行型があるうちに、ということでこの時期に買い換えましたが、個人的にはもっと乗っていてもよかったのではという思いもあります。
ゴルフプラス6やゴルフスポーツバンにも乗りたかったです。
-
マイカー
-
mogitei
-
フォルクスワーゲン / ゴルフプラス
GLi_RHD(AT_2.0) (2006年) -
- レビュー日:2014年11月15日
おすすめ度: 4
- エクステリア:4
- インテリア:3
- 装備:4
- 走行性能:3
- 満足している点
-
・15インチホイール
・ちょうどよいサイズと取り回し易さ
・意外と細かいところに気のきいた装備
・熟成のFSIエンジン - 不満な点
-
・荒い乗り心地(後席はとくに悪い)。
・重い。常に重さを感じる。
・マニュアルモードでの変速は2~3秒待たされる。 - 総評
-
8年超で37,000km走ってのレビューです。
しっかりとした造りで、抜群の直進安定性のため、高速道路の長距離走行は楽でした。車のシートの座り方を教えられるような全く疲れないシートでもありました。
2リッターの直噴NAですが、最大トルク発生回転数とギア比が良いのか、高速域では6速のまま十分な加速をしていきます。
反面、車重が祟ってか走り出しは常に重く、変速にやたらと時間のかかるATと相まって爽快なところは微塵もありません。発進時に車重をカバーするためなのか1速と2速のギアが離れており、それによると思われるシフトショックは度々感じます。
また、固いだけの足回りは街中では心理的にもやや疲れます。
メッキパーツがエアコンの吹き出し口くらいで他には全くなく、内外装ともシンプルな点は良かったです。
荒い乗り心地が許容でき、高速道路での移動が多ければ、道具として使い倒すのには良いかと思います。
トラブルは、ABSセンサー交換というのがありましたが、それ以外は細かいものも含めて皆無でした。
-
マイカー
おすすめ度: 4
- エクステリア:5
- インテリア:5
- 装備:5
- 走行性能:5
- 不満な点
- アフターパーツの少なさ
- 総評
- アンダー50万で買える中古車の中で満足のゆく選択でした。浮いた予算でちょこまかと快適性を上げたいと思います
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフプラス 純正17アルミホイール 純正HDDナビ(兵庫県)
60.0万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー250 登録済未使用車 SR PVM 12.3型ナビ(大阪府)
1149.7万円(税込)
-
日産 NV350キャラバン スマートキー バックカメラ 純正ナビ ETC(大阪府)
258.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
