フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント

ユーザー評価: 4.58

フォルクスワーゲン

ゴルフ R ヴァリアント

ゴルフ R ヴァリアントの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ R ヴァリアント

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ローターハブの錆止め

    ローターハブ部分の錆が気になり 錆止めにチャレンジ。 錆は真鍮のブラシで落としましたが、 流石に完全除去は難しいですね。 錆止め剤そのものは茶系色。 刷毛につけて塗布してみました。 塗布後、約2時間程度で乾燥。 無色ではなく、やや色がつきます。 耐熱性が無いのでどの程度持つかは・・・・です。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 17:29 GonTakuさん
  • フロントブレーキローターバックプレート撤去

    メーカーが取り付けているものを取るということは当然デメリットもあるわけでして、前車では決断できず取り付けたままでしたが、今回思い切って撤去することにしました。 ひと通り外していくとバックプレートとご対面できます。 ナックルとキャリパーブラケットを固定する2本のボルトは、車がまだ新しいせいかそれほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年11月14日 19:07 charlie0520さん
  • ブレーキパッド交換IS2500→IS1500

    効きを優先した為、 IS2500を使用していましたが 「鳴き」と「ダスト」に心折れてしまい… 又しても84BASEさんへ みん友さんからの紹介された Isweep IS1500と交換 以前も使用していた事もあり、 VW乗りな皆さん御馴染みのパッドです 店主に 「鳴き」と「ダスト」を何と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月31日 17:18 みなみのぱぱさん
  • フロントブレーキパッド交換(純正→IDI Premium Sports)とパッドセンサーキャンセル

    みん友さんより譲り受けた残量たっぷりのIDI Premium Sportsに交換。 純正パッドの画像です。ブレーキパッドのセンサーは左右に付いているのかと思いきや、右側だけでした。 確かにECS Tuningの商品ページFAQで、キャンセラーが一つで足りると書いてあったのですが、実際に自分の目で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 11:24 charlie0520さん
  • COXステンレスメッシュブレーキホース交換

    ブレーキローターと併せて交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 22:53 betabumiさん
  • ドリルドスリットローター

    こちらはFRONTです。 おなじくFRONT。 REARです。 おなじくREAR。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 22:51 betabumiさん
  • NEUSPEED MQB 6pot ブレーキキャリパー交換

    どう云う訳か・・・ 新品キャリパーに交換する事になりました この「R」のシンボル的なキャリパーとも今日でお別れ・・・(寂 初めての6ピストン 初めての2500 スパッ、スパッと効いてくれるらしいです キャリパーはボルト2本で留まっているだけなので取り付けは10分程で終了 キャリパーを仮止め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月10日 16:53 みなみのぱぱさん
  • BIGブレーキ装着!

    エムズさんでBIGブレーキを装着して頂きました。 作業中また見学させていただきました。いつもありがとうございます。 手際良く外して頂きパーツの重量測定してみました。 今回交換したキャリパーです、大きさはさほど変わりませんが、重さが雲泥の差! 純正キャリパーは パッド込みで8.4kg AP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月21日 02:23 おーちゃんVさん
  • 低ダストパッド

    ノーマルパッドはダストが酷いということで、ホイール掃除が楽な低ダストタイプに変更。 ノーマルパッドとほぼ同じフィーリングで踏め、効きも問題ありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 12:30 betabumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)