フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

ユーザー評価: 4.3

フォルクスワーゲン

ゴルフトゥーラン

ゴルフトゥーランの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ゴルフトゥーラン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換(2回目)

    前回交換から3年半経過。1ヶ月後のプロフェッショナルチェック10(6ヶ月点検)の結果次第からの判断でも遅くはないのですが、会社の福利厚生(カフェテリアプラン)の本年度ポイントの使い切る為に予定より前倒しで購入。 今回、交換するバッテリーは VARTA SILVER DYNAMIC AGM A7/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月29日 18:24 MAR~さん
  • バッテリー交換

    DIYでやっちまおう と意欲的だった私ですが、TDIの場合はバッテリーの前部にエアクリーナーがでんと構えてます。少なくとも、エアクリの上カバーだけでもはずさないとバッテリーの着脱は無理だとおもえました めんどくさい そう思った私は、腰に爆弾をかかえているを言い訳にディーラーに頼ることを考えました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 20:32 マッキー195さん
  • (備忘録)新規バッテリーの威力を実感

    購入したバッテリーを、トゥーランに積む前に、補充電を兼ねて診断してみました。まずは、開封したそのままの状態です。 CCAは820A(規定値640A)で128% さすが新品 内部抵抗値3.3mΩ。これまでの最高は3.6mΩですから… 充電容量98%は、やはり放電されていることがわかります。 補充電す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月7日 07:59 マッキー195さん
  • バッテリー メンテナンスの限界か?!

    バッテリーは、なんとか3年6ヶ月を迎えました。 しかし、最近はメンテナンスの限界かと感じ始めました。 4日連続でパルス充電してますが、CCA値が改善されず、360A近辺の値が連続しています。(基準値は420A) 内部抵抗値も 4.8mΩから小さくなりません。 今のところ電圧は12.60V,充電容量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:12 マッキー195さん
  • バッテリー交換DIY 54,508km

    前回の半年点検時、「バッテリーそろそろ交換時期です。」と言われたので来週の1年点検を前に自分で交換しました。 前回は車検時にディーラーで一緒に交換して貰いましたが、やっぱ高い!点検時に一緒に交換すると何十%かOFFとの事でしたが、それでも¥70,000位だったかと。 アイドリングストップON、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 22:17 わかゆづこさん
  • バッテリー交換

    備忘録 交換日:23/1/13 距離:76903キロ 廃バッテリーは産廃屋さんにて1200円で引き取り頂いた。鉛の相場が上がっており、なかなかな買い取り価格。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 14:12 Volks sanさん
  • 使用中をポロに装着させる為

    2019年8月に交換した、 BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-6C 普通に使えてるけど、ポロでバッテリーが弱ったので、先にトゥーランを新品に交換する事にしたw 今回用意した、 Norauto バッテリー No.11と比較 問題無く交換し、時刻等合わせて交換完了。 交換後、チェックラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:34 typeSEさん
  • バッテリー交換

    前回交換より5年程経過し先日ディーラーにそろそろ交換ですねと言われたので自分で交換しました。前回交換は新車で購入から2年ほどで交換でした。おそらくアイドリングストップの影響で早くダメになったのかと思います。その後アイストはキャンセルしましたのでこれだけ維持できたのかと思います。 ディーラーでの交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月16日 15:52 オミデさん
  • バッテリー交換

    今週は電装系トラブルが連発しました。 第2弾はバッテリーあがり。 夕方、妻から半狂乱の電話があって 『クルマが動かない』とのこと。 帰宅後、バッテリーあがりと判断し チャージャーで充電! しかーし、翌日もエンジン掛からず。。。 速攻、アマゾンでポチッとして 翌日到着! 夕闇の中での交換作業ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:30 rnotchoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)