フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントゴルフ6

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ6 ]

トップ 足廻り

  • DSGジャダー対策【簡易版その2】

    【物理的に摩耗しているDSGをソフトウェアによって対処しているので最後は部品交換しないと完治しません】 DSGの持病、ジャダーが発生してもう半年近くになります。 以前DSGジャダー対策【簡易版】という整備手帳でパドルスイッチを使ったりして回避する方法をアップしました。 http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 2
    2016年11月30日 16:22 いりあんさん
  • DSGジャダー対策【VCDS使用】

    【物理的に摩耗しているDSGをソフトウェアによって対処しているので最後は部品交換しないと完治しません】 昨年11月に簡易な方法でジャダー対策しましたが、ここのところ再発気味なのでVCDSを使用してみました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/694421/c ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年2月5日 12:01 いりあんさん
  • ゴルフ6 ジャッキポイント

    フロントはここ 手前のオイルパンにはかけない様に

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年10月28日 12:34 ぶっち222さん
  • ゴルフ6 1.2 1KCBZ型の、ドライブシャフト ブーツ交換

    フォルクスワーゲン用の分割ドライブシャフトブーツ、ミヤコ自動車/スピージーから、3サイズ出ているかと思います。 ※この2つ、製造元は徳重というメーカーで、内容は同じです。 結論から申し上げますと、 ゴルフ6 1.2 1kcbz型に適合するのは、写真の物です。 最初、「ゴルフ6用」という事で、VW ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月2日 14:56 ROCKAWAY BEACHさん
  • DSGジャダー対策【簡易版】

    【最後は部品交換しないと完治しません】 このDSGですが、ジャダー対策として、保証期間中に3回も交換してもらいました。 そして、最近また再発しています!(;。;) 前回の交換からちょうど2年経過し、3万キロ走行していますのでまあ、頑張った方です!(((^_^;) http://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月31日 18:15 いりあんさん
  • DSGジャダー対策(簡易調整)

    最近発進/再加速時のクラッチジャダーが頻発してきたので、 シフトプログラムを初期化しました。 ①イグニッションスイッチオン(エンジン始動せず) ②30秒程アクセル踏みっぱなし ③イグニッションオフ→アクセル戻す 試運転。以前よりもジャダーが出なくなりました \(^o^)/

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月3日 07:32 hiruhiruhirohi ...さん
  • クラッチユニット交換

    DSG乾式7速のクラッチを交換しました。走行約126000km。 半年ほど前から走行中たまに道路が波打つような感覚があり、よく確認すると6速(D6)で加速中にトラクションが断続的に切れるというか、弱くなっている事が分かりました。 エンジン回転数が暴れる訳でもなく、アクセルを一旦離して踏みなお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:28 VWG6Vさん
  • DSGの動作不良と排気系警告灯 52,473km

    買い物に出かけた妻から連絡あり、車の調子がおかしくなって警告灯が点いたという。 現地で合流しその足でディーラーへ。 妻によると、 ・信号待ちから発進しようとしたら空ぶかしになり動かなかった。改めてアクセルを踏んだところ発進した(昨日)。 ・発信直後、ノッキングを起こしたような動きをした後、警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年1月6日 20:29 SPEEDKINGさん
  • ジャダー軽減?

    ジャダーが気になり、色々検索してたら、先人の(いりあんさん)の投稿を発見したのでチャレンジ&投稿してみました。 1.イグニッションスイッチオン。エンジンをかけない。 2.アクセルペダルを20-30秒間踏み込む。 3.イグニッションスイッチオフ。アクセルペダルをリリース この方法は湿式6速DSG ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月22日 16:02 波夢太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)