フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントゴルフ5

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ5 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フォグランプ取り付け準備(配線編その1)

    フォグランプスイッチからリレーまで行く配線は、運転席からエンジンルームへ通す必要がある。いろいろ悩んだ末、ブレーキよりやや中央よりのグロメット?を通すことにした。 (写真中央の黒いヤツ。ゴム?製で、手で外れます。) →すみません。写真はグロメットを外して穴が開いた状態で、運転席側の内装材が見えて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年4月13日 00:38 SUZU-Pさん
  • フォグランプの取り付け

    一年以上前に買ったまま放置しておいたJetta Foglight Retrofit Kit 1KM-052-250U (US/CA only)を取り付けました。このキットはUS/CAのJetta用なのでグリルがGT TSIのように「まゆ毛」の無いやつで、日本のJetta/Golf Variantに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2010年5月21日 23:53 VWZZZ1K5さん
  • トレンドラインへフォグランプを追加しデイライト化

    フォグランプ廻りを一式で追加して今回はLEDバルブに交換しデイライトとしました。LED球の電源はバッテリーから直で引き、オンオフはアクセサリー電源+振動スイッチをリレーにダブルで連動させてオンとしました。リレーを動かすアクセサリー電源は室内からエーモンの連動ワイヤレス送信機+受信機を使い電波で飛ば ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月16日 01:12 euro_hotwagonさん
  • フォグランプ取り付け(完結編)

    ・バッテリー横のリレー・ヒューズボックスの前面からヒューズ付きケーブルで電源を取り出し、リレーの電源へ。 ・フォグランプハーネスをリレーの出力へ。 ・ライトスイッチからエンジンルームへ通してきた配線をリレー入力(制御信号)へ。 ・バッテリのすぐ後ろの車体アースポイント(バッテリのマイナス線アースポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月3日 23:57 SUZU-Pさん
  • Position Lamp KOITO C-19 12V21W

    先日、外出先からの帰路で右側ブレーキランプのバルブが切れたのでこちらの KOITO C-19 12V21W に交換。 ノーマル品でも良かったのですが、店頭でついつい浮気してこちらを購入したので左右のバルブを交換。 ・・・ ならば、リアポジションもそろそろ寿命かも・・・ と言う事で更に今回こちら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 08:10 Variantさん
  • ヘッドライトハロゲンバルブ交換

    以前か少し暗いと感じていたヘッドライトを、フォグランプのバルブを交換した勢いで交換に踏み切りました。ただHIDにする余裕もないのでバルブの交換を行いました。バルブはAmazonでレビュー評価の良かったBOSCHのプラス(+)90を選びました。 朝6時に起きて暗いうちから行動開始。右側ロービーム(写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 22:40 E233系ひろさん
  • Auto Light module

    装着は至って簡単。 ポン付け センサーは Aピラー付け根とダッシュボード先端部に装着。 隙間に丁度ぴったりとハマり込む寸法でした。 勿論配線はAピラーカバーを外して中を通してますので車内外からは一切配線は見えません。 センサーは社外からはガラスのドットパターンに紛れてしまうので指で指されないと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月7日 19:56 Variantさん
  • フォグ白色バルブ化

    いつかは白色光のフォグランプ=HID化 と思っていたのですが、対費用効果の高いハロゲンバルブを発見し、これで満足しようと・・・・ 使用したのはCATZのAQUA*WHITE(CB459N)です。 交換にあたって、皆様の記事を参考にさせていただいたので、もう書くこともないかもしれませんが・・・一応。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月10日 22:16 小鈴+muさん
  • FOG取り付け&HID化

    詳しく書くと書ききれないので 申し訳ありませんが簡単に書いてます。 純正ヘッドライトSWでコントロールするには、 AUTO無しFOG有りヘッドライトSWと コネクターの空いている#5に差し込む ハーネスが必要になります。 そのハーネスをエンジンルームまで引きます。 エンジンルームにはバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月29日 19:56 ☆ふじお☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)