フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 後席用 エアコン吹き出し口のレバー破損

    センターコンソールの後席用エアコン吹き出し口を左右に振るツマミが破損していました。 ツマミの部分だけ部品があれば、取り付けようと探しましたが、アセンブリーで一式交換になってしまうそうで、ディーラーだと 部品 11,664円+ 工賃2,981円=14,645円 といかにも無駄な出費がかさみます。 ル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月5日 23:39 leazes terraceさん
  • オートエアコンの風量表示

    VCP起動後、「Manual Addressword」に ”08” を入力して「Start!」ボタン押す。 毎度毎度の車両選択画面が出るので、「GOLF VII」を選択して「Select and Close」ボタン押す。 「Conding Text」ボタンを押す。 スクリーンショット取り忘れ… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月11日 12:34 dechikouさん
  • プログラム書き換え

    納車から約一ヶ月、久しぶりの休日にヴァリアントでお出かけ。 あれ?なんか暑いかも?エアコンが効かない!あったかい空気がムオーと吹き出すだけ。 高速を降りてエンジンを切って再始動すると不思議なことに冷気がバンバン回復です。 帰宅時にディーラーさんに寄って営業さんに相談すると早速点検してくれました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 18:42 asai1964さん
  • エアコン故障

    ガスの抜けるシューって音と共にエアコンの冷たいの出なくなった。 ガスボンベのバルブみたいのが壊れてる漏れたとのこと。 ディーラーもってったら物あるからすぐ治るって。 そんな部品在庫してるなんて、しょっちゅうあるのこの故障?笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月24日 22:28 シモールさん
  • DIY エアコン 送風板 差し色

    今回のDIYは、雑誌を見ていたら エアコンベントを塗装されている記事を 発見し、即「自分もやりたい!!」という 気持ちから実行してみました。 こちらは、運転席側・助手席側の 送風口です。 ごらんの通り、フックがありますが、 比較的楽に取り外すことが出来ます。 内張り剥がしの先端には、 マスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月9日 12:53 ATSUJIRODESUさん
  • マニュアルエアコンのオートエアコン化

    中古でこの車を購入した時から気になってたマニュアルエアコンを、オートエアコン化してみます。まず、化粧板を外しました。 4か所ある丸いプラスチックピンを外し、裏面にアクセス。コネクターの赤いストッパーを引っ張ってからコードを外します。 オートエアコンのコントロールパネルとコード、温度センサーです。コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月9日 18:30 チロミミミさん
  • 無いアレが!

    ないのですよ。 アレが、左のアレです。 ツマミ が… また、修理です。自分でヤリま。 くわしくは、こちら ↓ https://otokunaseikatsuka.hatenablog.com/entry/2019/02/14/221740

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月14日 22:30 otokunaseikats ...さん
  • エアコンフィルター清掃

    2年半経ったので、エアコンフィルターでも清掃してみるかと台風の最中ですが実施しました。 自分で作業するのは始めてです。ネットで皆さん簡単に作業しているのを見たので、もう少し簡単かと思っていましたが、助手席下に潜り込んでの作業なので、簡単ですが疲れます・・・ 作業前にはマスク着用は必須です。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月29日 12:56 み~@B38B-F20さん
  • WAKO'S PAC PLUS注入

    2回目の車検を経て、走行距離も9万kmを超えたところで、初めて注入してもらいましたσ^_^; 注入後10km程走りプラシーボ効果かも知れませんが、効きが良くなった気がします♪ (追記) 400km程走りましたが、よ〜く冷えます! ((((;゚Д゚))))))) 施工はお世話になってるSCOT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月18日 12:50 ben719さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)