フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • COXのフットレスト取り付け

    マニアックスさんでCOXのフットレストを買ったんですが、当日は残念ながらピット作業が一杯だったので、面倒ですが自分で取り付けることにしました。 マニアックスさんの取り付けマニュアルブログを見ながらの作業です。 ブレーキペダルの奥にあるネジをマイナスドライバーで外し、次にフットレスト側面のペグを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月22日 11:32 minnjiさん
  • 運転席のシートをオルソペドに交換

    レカロ・オルソペドは本国生産のため入荷まで2ヶ月以上待ちました。 ブラックだと在庫があったのですが、グレーにした為に注文生産となりました。 取り付け前のシート結構軽そうです。 あっという間に純正シートが取り外されましたが、さすがにシートの下は汚いです。 取り付け時間はおよそ3時間だそうで、その間時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月15日 07:52 minnjiさん
  • 天井、ルーフライニング交換

    室内天井が剥がれて来た為、ルーフライニングの交換をしました。 画像は交換後。 後部座席上。 当初の見積もりは13万円でしたが、これはゴルフの見積もり。 ジェッタはリアのゲートが無いので、フロントガラスを外さないと本来の交換ができません。 この価格にフロントガラスの着脱工賃37800円が上乗せになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月2日 16:56 minnjiさん
  • ルーフライニング交換

    私のジェッタは2006年型で今年の10月で10年になります。 うちは新車購入時からガレージ保管ですが、みなさん同様天井が剥がれてきました。 いろいろ考えてはみましたが、取り敢えずクラジット払いが出来るのでディーラーで交換してもらうことにしました。 ディーラー交換だと万全を期してフロントガラスの着脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 15:45 minnjiさん
  • フロアマット交換

    フロアマットを買った状態。 丸く穴が空いているだけです。 フロアに固定する為のフックを受ける部分は別売。 この受け部分をマットに取り付けるには、滑り止めの突起をニッパーで取り除く必要があります。 表と裏からパーツをはめ込むのですが、かなり硬くて、素手で填めるには力が入りそうだったので為床の上に置い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 11:24 minnjiさん
  • DIY ジェッタの天井貼り替え・取り外しと下地処理

    6年目にしてコレが始まりました。 DIYでできないかと模索しておりましたら、ル-フの取り出しをリヤガラス脱着を行わず施工したと言う記事を目に・・・ 一般的にはかなり難易度の高い車種らしい・・・ ル-フを曲げながらリヤドアよりアクセス。曲がりは出るが許容範囲内か? A、B、Cピラ-、リヤガラスフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月5日 21:09 MANTAROW@さん
  • DIY ジェッタの天井貼り替え・装着・・・

    昨日、ライナ-に生地の貼り付けが完了しました。 今日は車に戻す作業です。 少しでも入れやすい様にリアシート座面を外します。 リヤドアよりアクセス。ココからライナ-を60°程度曲げて車内に押し込みます(汗) フロントシ-トを外せば曲げは30~40°程度ですが、M12トリプルスクエアビットが必要。M1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月12日 17:12 MANTAROW@さん
  • ウインカーレバー交換

    ジェッタの足回りの修理に持って行こうと最初の角を曲がった時、ウインカーが戻らなくなりました。 手で戻せば戻りますが、ついでなのでこちらも直してもらいました。 アッセンブリなので全体交換、少し無駄な気がします。 画像は壊れたパーツですが、新しいパーツはゴルフⅥ用で少し文字とマークが、操作感も違ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月21日 09:35 minnjiさん
  • ウッド→レザーに!!

    コレがJETTA純正のウッドノブ。 内装の脱ウッドのために手始めにシフトノブを交換しました! 始めにキーをイグニッションに入れて、シフトノブを(N)に入れイグニッションOFFにします。 (※鍵は抜けなくなります!) ・オーディオなどは鳴りっぱなしになります(笑) シルバーの枠左上よりカバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月28日 18:04 くろ助@TEESさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)