フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ジェッタ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 2本だし~1本だしへ・・・・

    音は最高・・・・ トルクも綺麗に出ているっぽい・・・・ なのに、ホーシングに当たる・・・ 個人的趣味ですが、跳ね上げはあまり・・・・ と、いう事で、旧GT号から使っているお気に入りのフルストレート。 この車輌、触媒もレス仕様の年式なので、本当にフルストレート。 もう文句ありません。 私のJETT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 22:00 H to Aさん
  • マフラー磨き

    汚れと表面の焼けが気になったので磨いてみました。 グリオズのメタルポリッシングクロスで何度か磨いてこんな感じになりました。 もっと目の細かいコンパウンドで磨けば鏡面仕上げに出来るんでしょうけど、 とりあえずはこのぐらいで止めておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 12:16 ichigtiさん
  • ARQRAYマフラー取り付けました。

    ARQRAY STAINLESS SPORT MUFFELERを取り付けです。 国産車のマフラーはフランジでボルトとナットにて接続されていて脱着が容易ですが、VWジェッタは触媒以降パイプ1本あってセンターマフラー、リアマフラーとテールエンドまで一体となってます。 しかも、フレームやらサスペンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年7月21日 15:09 モーリーKさん
  • マフラーの交換♪

    黒焦げの純正湯たんぽを切断して コイツを装着! ピカピカのステンレスにしました。 音も控えめで良いですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 13:13 タケsanさん
  • マフラー塗装。

    比較画像はありませんが、こちらもキャリパーと同じく金属色が気に食わなかったので塗りました。 目立たなくなってすっきりです♪ 純正ですが、音が静か過ぎて物足りなくなってきたのでそのうちなんとかします。 ばれないようにこっそりと(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 01:29 ようたんさん
  • SEIWA ターボカッター2 装着

    本当はマフラーを交換したいのですが、何せ資金不足。 また、実は、先日マフラーの出口を石で擦ってしまい傷もついているし・・・・・・・・ かと言って、純正のマフラーもなんだかんだいって音的には結構いい音だし、一番は交換するのはもったいないし・・・・・・・・ ということで、今回は見栄えだけを変える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月1日 23:04 Passat17☆さん
  • COXステンマフラー取付 その2

    純正ノーマルマフラーとCOXステンマフラーの大きさ、形状の比較です。 タイコ部が最も異なる部分で、軽量化にも大きく貢献しているところでしょう。 純正のパイプカットがメインで、後は取付はおまけのように簡単に終わります。 後から差し込んで付属のパイプで固定します。ナットは25nmで締め付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 13:15 toshiyamaさん
  • COXステンマフラー取付 その1

    純正ノーマルマフラー、外し作業前です。 テールエンドがカールしているため 掃除を怠ると黒くすすけてきます。 リアマフラー、大きいですね! カット位置をチェックします。説明書によると3ヶ所ある2点のくぼみの真ん中で切るように指示されています。 サンダーで切ろうとしたらリアスタビライザーが邪魔なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 12:57 toshiyamaさん
  • アーキュレー ステンレススポーツマフラー装着

    装着手順じゃなくて申し訳ないのですが。。 純正マフラーとの比較です。 こちらは全体。 口径の違い・・・分かるかなー 僅かに大きくなりました。 それよりも薄さに注目。 ジェッタ5(2.0T)の場合、純正マフラーがメンバー (サブフレーム)の上を通っているため、普通に 吊りゴム外すだけじゃマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 01:34 Jettanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)