取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ルポ
注目のワード
-
ミッションマウントカラー(強化ゴム製)
硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...
難易度
2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん -
クラッチオペシリンダー交換
気温が少し上がり、急にエンジンを掛けた状態でのミッションの入りが悪くなり、とりあえずオペシリンダーをストック品に交換して見る事に。。 オイルラインを樹脂ストッパーで止めます これで、オイルラインをオペシリンダーから抜いても、全く漏れて来ません 以前購入した、電動インパクトレンチが大活躍 狭いとこ ...
難易度
2025年5月10日 21:56 あおしげさん -
直ったみたい(^^)
先日、やっぱグリス漏れが止まらず、2回目のバンド交換し、本日、実家までの100km程度走行した結果です おー。。漏れてないですね(^^) 角度変えて見ても、大丈夫そうです(^^) 良かったです。作業完了!
難易度
2025年4月29日 18:09 あおしげさん -
やっぱ漏れました(>_<) 今度こそ!
本日、カシメ型のブーツバンドに替えて走行テスト後、確認するとやっぱ漏れてます。。(>_<) カシメが上手く行ってないのと、まだ、締付力が不足しているのか?? 今度は、左右同じ程度のカシメ量になるように、工具で調整 カシメ量もバンドが切れるギリギリまで締付 今度こそお願いします(^^;)
難易度
2025年4月26日 20:55 あおしげさん -
ドラシャブーツバンド交換
フロントアウター側のブーツバンドがダメでグリス漏れが止まりません 先日購入したカシメ型バンドに交換 これで止まって欲しい(^^;) 完成形! 交換前の締付型のブーツバンド 樹脂製のブーツは、ゴム製に比べ、食い込みが少ないので、かなり締付ないとダメな感じ 新しいバンドを専用工具で、締付ます これが ...
難易度
2025年4月26日 13:08 あおしげさん -
ミッション載せ(ミッションとクラッチ交換)
ミッションを下ろしたのでクラッチを交換しました。古いクラッチの様子です。19年目のクラッチです。今までの下手っぴクラッチ操作に耐えてくれていました。 9mmの12角ボルト6本がある20Nmで留まっています。手元にあるだろうと思っていたら、9mmだけ無かったのでストレートに買いに行きました。 お決ま ...
難易度
2024年10月24日 19:07 ルポ太朗さん -
オペレーティングシリンダー交換&戻し(^^;)
先日、VWさんにお世話になった際(別途アップします)、クラッチのキレが奥過ぎる(もっと手前で切れるのが理想)との指摘を受けました。 原因は、クラッチ本体かオペシリンダーとのことなんで、先ずは、ストック品の新品オペシリンダーへ交換して見ることに 黄色⇑(13mmボルト)2本を外せばオペシリンダーは ...
難易度
2024年4月7日 01:42 あおしげさん -
ドライブシャフトブーツ
グリスが飛び散っていましたので交換しました。ルポ専用ではありませんが、割ブーツの設定がありましたので助かりました。 本当はメルトジョイントブーツがあれば安心なのですが、この差し込み式のブーツは合わせ目で外れることがあるので定期的に確認したほうが良いかと思います。 ルボ用とは書いてありませんが使えま ...
難易度
2023年3月31日 09:39 KEN1974さん -
-
ドライブシャフトブーツ交換
アウター側純正ブーツが供給終了していました。在庫を持っているところがあるかもしれませんが、今回は大野ゴム工業の国産車用ブーツ(FB-2151)を使用します。ブーツバンドの締め付けはペンチでもできるそうですが、ミスりたくないので、工具屋ストレートでブーツバンドツールを買ってきて締め上げました。 イン ...
難易度
2023年1月4日 23:06 ルポ太朗さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ルポ 記録簿/6速MT/HDDナビ/Bカメラ/キーレス(千葉県)
211.2万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ホンダ インテグラ サンルーフ ワンオーナー(新潟県)
125.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
