フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バッテリー上がり修理

    バッテリーが上がるので、ディーラ修理 キーOFF後30分ぐらいで暗電流50mA 以下ぐらいが正常らしい、1.5A流れていた、一晩であがる! 結果ファンコントロールユニット不良 部品交換で完了 部品№は、どれだ 1J0-919-506-K 品名 コントロールユニット 18092680 部品価格 \3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月18日 18:53 タートルZさん
  • イグニッションスイッチ交換

    車検時に交換(92940㎞)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 08:59 いんさんさん
  • ヒューズBOXからレーダー探知機の電源取り

    レーダー探知機の電源をシガーソケットから取っていたのですが,ルポの場合,シガーソケットが常時電源ONであるため,エンジンを切ってもレーダー探知機の電源は切れません. エンジンを切る度に,レーダー探知機のスイッチを押して電源を切るのは非常に面倒だったので,ヒューズBOXから直接電源を取り,エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月5日 19:47 まぐっちさん
  • レーダー コムテック zero331V と 直接電源とり

    VWのネジは普通のドライバーでは回せません 星型の工具を使います どうでもいいところに 力注がれてますね 基本的にユーザーは外せないようになってます 日本車と違い配線がほとんど見えません。 アースの場所さえままなりません(>_<) さ~てどこにアースおとそうかな 右のボンネットオープナーの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月1日 01:56 ぶっち222さん
  • ルーフアンテナ周り

    アンテナ付け根のゴムパッキンが切れました。 ディーラーの補償範囲内で修理できるか交渉ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月11日 23:03 ぽーぽーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)