フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • arc車高調整

    フロント 六角レンチでスペーサー(バネ下の青いやつ)の固定を緩め専用工具を穴にさしてグリグリ回して下げます。左右を合わせる為に何回転させたか覚えておくか、ノギスで下げ幅を確認します。 下げ幅に合わせて、ブレーキホースを固定している所も干渉しないように調整 フロント 大人な下げ幅(笑) リア 同じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月31日 16:35 たいぱぱ!さん
  • arc車高調・取り付け。

    みん友でもあるマンゴさんが、以前装着されていたと言うオートリファイン製(arc)車高調一式を譲っていただきました。 (マンゴさん、ありがとうございます^^) 取り付け作業は、いたってシンプル&簡単でした(個人差あると思いますが^^;) まぁ、国産と違って変なサイズのメガネやボックスなどは入ります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年5月2日 20:40 shinobi164さん
  • オトナは指一本…リア編 d(^_^)

    ジャッキアップして…ウマを掛けたら バネの下にジャッキを当てて縮ませます。 バネが縮んだ状態にして タイラップで縮んだバネを固定…。 タイラップは20本くらい必要ですが… バンセンの方が早いかも(笑) スクリューマウントをクルクルと下げて 終了。 バッチリ指一本 d(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 05:04 VW monsterさん
  • KONI FSD + KWローダウンスプリング

    上・・・純正ショック 下・・・KONI FSD フロント組み付け後 フロント取り付け リア ショック リア組み付け後 リア取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年3月7日 19:24 gen@tochigiさん
  • ☆車高調リア調整皿抜き☆

    今回、使用した工具です。 【ジャッキ3つ・16mmロングソケット・ラチェット・車高調調整レンチ・潤滑油(CRC)】 ジャッキは、4つあれば更に良いかと思います。 16mmロングソケット・ラチェットは、16mmメガネレンチ等でも代用可能です。 安全な作業を行う為にウマを使用する事をお勧めします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月14日 10:26 ヌメローウノさん
  • 車高調をいじいじ

    KW Version-1 フロントを現状より2回転 調整後、フロント610mm・リア620mm 次回は、もっと研究してから調整をしますね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 09:55 ケンキミYAMAさんさん
  • 車高全下げ

    嫁がR1で通勤するようになったため 車高が低くても問題なくなった♪ 下げる前 リア全下げ 作業中 よし雄君お手伝いありがとう 終了~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月11日 20:17 ひでまる~さん
  • 後脚リセッティング

    さて、始めますかね♪ って言うか、イツ見ても不思議な光景。 吊るしの足回りなのに リフトアップしても着地してる体。 ステキッ☆ ウーン・・・・・ この構造からマフラーの センター出し加工はムズイぞ。 おっと! 今日は 妄想 の日ぢゃありませんネ(汗 作業の前に下回りのチェック! ヤッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月10日 14:20 chintanさん
  • フロント車高調整 & ステアリングエンブレムブラック化

    arc-FOB Spec フロントを6回転下げました。 7.5mm計算上下がった?? リアはフロントが下がった分 少し上がったかな? フォブで購入していたステアリング用のVWマークを貼りました~ リア車高調整 バンプラバーなし(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月27日 20:03 ひでまる~さん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)