フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ATFオイル、フィルター交換

    オイルパン外してバルブボディお目見え フィルムケーブルを傷つけ無い様に注意 オイルパンマグネットに鉄粉が少々 フィルターも少し目詰まり気味 オイルパンの鉄粉を掃除します ドレンボルトとオーバーフローノズルは 外している状態 新しいフィルターに交換 古いOリングがバルブボディに残るので 忘れず抜き ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年4月14日 12:01 yupapa4さん
  • リアにネガティブキャンバーを付ける…

    アムテックス通販で買った SPC製 EZシム 71533(-1°) コイツを取り付けてもらいます! キャンバー付ける前 ノーマルで-1.2°くらい 付いてるそうです。 画像はアムテックスさんから拝借! このレンチがあれば、ハブを外さずに スピンドルが外せるそうで! 残念ながら、ウチ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年4月21日 21:14 くろビー@Z12cubeさん
  • リアブレーキパッド交換

    まずはリアのジャッキアップ、 ホイール外しです。 その後13のソケットレンチ 15のスパナを用いて キャリパーを外します。 上下ありますので 同じように二箇所作業を行います。 外れた様子です。 サイドブレーキを解除しますと キャリパーフリーになります。 新旧比較。 8万キロ交換 してなかっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月31日 13:28 ぱッちんさん
  • ダウンサス交換(純正ベース)フロントリベンジ編

    まず、リフトアップする車輪以外輪止め。 本来は、パンタグラフでなく油圧ジャッキと馬を使います。 自宅DIYはリスク大とお考え下さい。 ワイパーを外します。 キャップをマイナスドライバーで浮かして取ります。 すると、13mmのナットが出てきます。 これを外すとワイパーを外すことが出来ます。 カバーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年7月24日 23:27 ひでまる~さん
  • arc車高調整

    フロント 六角レンチでスペーサー(バネ下の青いやつ)の固定を緩め専用工具を穴にさしてグリグリ回して下げます。左右を合わせる為に何回転させたか覚えておくか、ノギスで下げ幅を確認します。 下げ幅に合わせて、ブレーキホースを固定している所も干渉しないように調整 フロント 大人な下げ幅(笑) リア 同じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年12月31日 16:35 たいぱぱ!さん
  • 買って来ました。ドラシャフ

    昨日、退院して今日しかないので 土砂降りの中パーツ屋さんで購入 雨降りバタバタしてたけど良心的で購入 又、買い出し来ま~す。 お店(ネット)出てます。 品物もバッチリ o(^-^)o 後はね(≧∇≦)交換 一応分解して中身やり換えます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年6月17日 07:34 粋な兄ちゃんさん
  • 【NB】車高調取り付け…

    今回取り付けたのがコレ… 『JOM Tuning coilover systems』… 格安車高調…(笑) フロント・リア共にアッパーも替えます… フロントのノーマルがコレね… アッパー外して付け根のボルト緩めて引っこ抜くのですが 根元が固着してて外すのに一苦労… 外れたらアッパーを新品に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月9日 17:21 NON…さん
  • リアドリンクホルダーの交換②

    ヤフオクでリアドリンクホルダーのカートリッジを見つけたので即落札送料込みで6000円くらい。 外すのと逆手順で取り付けだけど、灰皿が入らん。 この際やってやろう。 エイ!! ほら力ずくで入りました。 直った。 もう勝手に飛び出して来ません。 でも、ま、使うことは無いな。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月30日 22:44 FBNBさん
  • ABSランプが簡単に消える・・・

    ABSランプが点灯して暫く放置していたが、センサ不良1.5万円、ABSユニットだと20万円(中古で5万円),ABSユニット基盤5万円・・・等と修理屋に言われて気になってました。 知り合いのVWメカさんにお聞きして対応しました。ABSユニットはエアクリの後ろ側にありますので見えませんが、こうして棒で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月12日 13:01 Beetle fanさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)