フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラー補修(3)

    ゴリラテープを貼る 本体側 筆洗い用シンナーで接着面を洗浄 接着 縁にちょっと養生テープの残骸が残ってしまった。 曲率が違うように思えたが、全体的に貼れた模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 05:47 North-Windさん
  • ミラー補修(2)

    ゴリラ両面テープとシールはがしを買ってくる。 シールはがしは役に立たず モーターツールで削ってみたがこれもダメ 結局彫刻刀で地道に削ることに 両面テープの残骸が表のミラーにつくので養生テープで表側をカバー とりあえず全部落とす グンゼの薄め液で拭いてみる より強力な洗浄用シンナーでは、概ね、きれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 22:05 North-Windさん
  • ミラー補修(1)

    とりあえずミラーを剥がす。 熱線(?)が見えるが・・・ 裏面 元々両面テープで補修していた模様 ミラー面が傷つかないように、(カエルの手~洗車用手袋)の上に置く。 とりあえず両面テープを剥がしたが、まだ残存する状況。 熱線があるなら、本来ダメな補修方法じゃなかろうか。 どうしたものか。 (続く)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 06:12 North-Windさん
  • 雨 骨折 緊迫

    ブログにも書いた通りサイドミラーが折れ、見るも無残だったニュービートルのミラーをせめてものおしゃれをしました…ビニールテープです。。。雨が降ってきました。。。さてどうなることやら。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 14:08 ヒトラーくんさん
  • ミラー調整ノブスイッチ交換

    ようやく時間がとれたのでNB弄りです(*^^)v 購入時よりノブがおっちょれて使用不能だったパーツをヤフオクでポチリ!! AUDIで見慣れているとVWってこんなに再生ウレタンや発砲スチロール多様化していたっけ???と過去のゴルフを思い起こさせます。 (-_-;) 動作確認!ん?右を調整すると右左同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 02:04 mojohandsさん
  • 脱落→貼り付け

    脱落直前にキャッチ! してました(ホッ アブネェ~~~~ 余計な出費$が増えるトコだったょお (; ̄ー ̄川 アセアセ と言う訳で 修理でゴザイマス。 午後から外出だったので 仕事帰りに イツモの基地へ緊急ピットイン! すると・・  『 ちょうど chintanさんのために    強力両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月18日 15:09 chintanさん
  • ミラーが戻らない!

    嫁さんが買い物して 帰りミラーが戻らない! 電話して来ました。 内張りを外して スイッチ分解(昔欧州車を修理とかやってましたので) エ~ 簡単ですね。 他のパーツが劣化とかで疲れました。 まだまだ続く?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年4月3日 17:37 粋な兄ちゃんさん
  • ドアミラーヒンジ部カバー塗装・・・

    かなり汚なかったので・・・ ペイントスプレーで塗ってみました☆ 運転席側はサフ&ペイントスプレーで 塗装したため キレイに塗れましたが・・・ 助手席側は ペイントスプレーのみで塗ったため キレイに色が のりませんでした(汗) プラスチックや樹脂は ちゃんとサフで下地をつくりましょう!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月16日 19:29 わーにぃーさん
  • ドアミラー ヒンジ部のカバー取り外し・・・

    ドアをあけ トルクスのネジを 2カ所取り外す すると フロント側のカバーが取れる 窓をあけ ウェザーストリップ?を外す そしたらプラスのネジが 2カ所とまってるので 取り外す すると リア側のカバーが取り外すこと ができる☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月16日 11:27 わーにぃーさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)