フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー上のフューズボックス交換

    VWお約束のトラブルです。 今回はコチラの部品 バッテリーの上にあるフューズボックスです。 水温計が上がりファンモーターが回らなければ、大体こいつの仕業ですね。 見事に溶けてます。 この間の故障でこいつを疑ったの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月24日 16:30 39-papaさん
  • オルタネーターのヒューズ新設

    ヒューズホルダーが焦げているのでオルタネーターからの配線を撤去。 ヒューズホルダーやその他のパーツ。 合計で約3,000円。 ヒューズからバッテリーは念のため8Gのケーブル2本にしました。 ドレスアップ効果も…(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月1日 20:00 きーびーさん
  • 計画発電・・・機!?

    VWディーラーで バッテリーとダイナモ交換、その他なんかの配線か配管交換で 見積り金額が14万弱 ((@Д@)) このままでは帰れないと言われて、取りあえず3万5千でバッテリーだけ交換し、ダイナモはDIYで交換しました。 純正は120Aでしたが、HIDだし 計画的に電気を使えば大丈夫!と、90 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 21:34 キービーさん
  • ナノパルサー装着

    到着。 コンパクトです。 ここに取り付け。 5分もかからず装着完了。 効果の程は…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月28日 22:00 きーびーさん
  • バッテリーカバーを塗りました

    近くの公園にて・・ バッテリーカバーをDIYでぬりました。 まずは軽くペーパー掛けをしてプラサフをします。 10分程あけて数回重ね塗りします。 ところが・・・(>< 強風で転がり塗装がパーw やり直しです(--; 本日の作業で使ったアイテム。 なんとシルバーは『ニッサン用』でした。爆 クリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月8日 18:10 お~まさん
  • バッテリーマーク点灯

    朝の暖機運転 5分後くらいに戻ってみると、やけにエンジンが静かと思いきや、止まっていた。 中をのぞくとバッテリーマークが・・・ その後は問題なく始動、走行できたが、またDラーまで持っていくか・・・ とりあえず、メールは送った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月17日 18:31 North-Windさん
  • バッテリー延命(エルマシステム:のびー太)

    マイナス端子に黒線(➖)を接続 Y端子うまくつけれな〜い まー良いか! プラス端子に赤線(➕)を接続 正常の緑色点灯 (電源ON時3秒赤点滅後、緑色点灯するみたいですが、気づいたら既に緑色点灯でした。) エーモン工業の両面ファスナーNo.3959で 固定(いつでも外されるように!) 説明書 説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 17:28 kobemonさん
  • こんどははずしてみた?

    バッテリー交換?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 09:14 お~まさん
  • オルタネーター端子・ハーネス交換

    先日、溶けたヒューズボックスのハーネス(オルタネーターからバッテリー)と歪んだヒューズプレートを交換しました。 しかし修理後、長距離乗ると結構熱をもつんですが・・・(汗 ハーネス 1C0971349AG 1個 20,265円 ヒューズプレート 1J0937617D 1個 13,755円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月26日 22:33 チョイ悪面【Choiwaru ...さん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)