フォルクスワーゲン パサートオールトラック

ユーザー評価: 4.2

フォルクスワーゲン

パサートオールトラック

パサートオールトラックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - パサートオールトラック

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • Vベルト交換

    フロントタイヤを外して、インナーフェンダーを外します。 トルクスで軽く締まっています。 下側のパイプの固定ボルトを緩める必要があります。 緩めるないとベルトが抜けないです。 中央のオートテンショナーを緩めるのですが、かなり力がいります。 17mmにエクステンションつけてトルクレンチで、前側に回すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 08:32 八っくんさん
  • DTE Boostr Pro

    maniacsさんのページ から引用させていただきます。 http://maniacs.livedoor.biz/archives/52039089.html 「ドイツDTEシステム社から登場した、BoostrPro(ブースタープロ)は、プラグイン(カプラーの接続)だけで出力とトルクを10%〜20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 22:49 くろこさんさん
  • 謎のオイル漏れ

    忘れないようにメモ 3ヶ月前にオイル交換した時に発見されたオイル漏れ。 アンダーパネルに少し滴れる感じなので、気がつきにくいですね。 様子を見ていたが止まる気配無いので、今月後半に入院する予定。 2週間の入院で復活。 ミッション交換となりました。 接合部分のシール塗り直しで治る予定がシール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月1日 14:57 りゅう705さん
  • アドブルー補充

     B8オールトラックはディーゼル車でアドブルーが無くなるとエンジンが掛からなくなります。  10,000km弱でスタンドで買ったアドブルーを自分で補充して以来、何の警告が出ることもなく只今23,000km超。おそらく点検の時にディーラーで入れてくれてたのではないかと思います。サービスパックに入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:38 ゆういち1972さん
  • DPF再生警告(4回目)

    最近は出ないなと思ってたら約1年ぶりにDPF再生の警告が出ました。 時々、リヤウインドウが煤っぽい事があったので自動で再生してるんだろうと思ってましたが。 明日は警告消えるまで走ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:23 Autobahn Evoさん
  • アドブルー補充

     今月末に12ヶ月点検なので、その時に入れてもらおうと漠然と思っていたアドブルー。  でも、私はニューサービスプラスには入っていないので1300円/1.89L 。たぶん10L位入るので馬鹿にならない金額です。自分で入れることにします。  燃料注入口のとなりにある注入口。 注入口が。意外に細くて一抹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月18日 15:59 ゆういち1972さん
  • ガソリンスタンドでAdBlueの補充(57779km時)

    3年を過ぎたのでメンテパックも終わり初めてディーラー以外で買ってみることに。ネット情報では高速のSAのガソリンスタンドが安いと言う事だったので名神の多賀SAで聞いてみたら10Lで1760円税込。三井化学の大阪工場製造です。 ちなみに在庫は10Lの物だけで、セルフで入れるのが前提です。 (入れた後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 22:13 Autobahn Evoさん
  • DPF再生警告(3回目)

    12ヶ月点検から約1ヶ月。 その際にDPF再生もしたのだけど、 約1400km走行した本日、警告灯が点きました。明日は休みだからドライブして再生します。休日に距離は乗っても平日は片道10分で職場に着いちゃうと煤も溜まるのでしょうね。(ーー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 22:22 Autobahn Evoさん
  • DTE Boostr Pro 続き

    先日アップした DTE Boostr Pro について、ありの状態と写真のようにショートプラグで元にもどした場合を比較しました。長野県茅野市内の平地から標高1500mの唐沢・夏沢分岐(硫黄岳登山口への林道入口)に登るワインディングロード=舗装路 を走りましたが、トルクの増加を確かに感じ取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 00:50 くろこさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)