フォルクスワーゲン パサートオールトラック

ユーザー評価: 4.2

フォルクスワーゲン

パサートオールトラック

パサートオールトラックの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - パサートオールトラック

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • メルテック MP-220 全自動パルス充電器でバッテリー充電 1年ぶり2回目

    写真は前回の使いまわしです。 最近、買い物の至近距離しか乗らないため、ドライブレコーダーもあるので、バッテリー消費が激しいようです。バッテリー低下でエンジンが始動できなくなりましたので、充電しました。 クリップ接続したあとに、MP-220のコンセントを接続 パサートオールトラックのバッテリーはE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 12:32 kakakakaji@洗車好きさん
  • メルテック MP-220 全自動パルス充電器でバッテリー充電

    クリップ接続したあとに、MP-220のコンセントを接続 パサートオールトラックのバッテリーはEFBでした。 写真はSTANDARDですが、アイドリング車用のISSに切り替えて充電しました。説明書によるとアイドリング車用だと時間が目安時間より通常よりかかるようです。 接続時は60%で、4時間行いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 23:30 kakakakaji@洗車好きさん
  • バッテリー交換

    交換前のバッテリー プジョーのバッテリー遠外して、データーバックアップします。 端子を10mm🔧で先に緩めておきます。 絶縁に注意ですね。 端子を外してバッテリーを止めている13mmのボルト遠ロングエクステンションで緩めるます。 20 kgぐらいあるので重いので取り出すのが大変。 交換用バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 21:16 八っくんさん
  • バッテリー初期状態確認

    バッテリーの交換時期を見極めるための基礎データを取得。   電圧:12.92V   CCA:672 CCAが半分ぐらいになったら交換。 エンジン始動時の電圧:11.17V 相対的な変化を把握するために必要な情報。 元気で居てくださいと祈る。 エンジンがかかった状態で、発電機オルタネーターの充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 18:42 skibumさん
  • バッテリー交換

     3回目のモデルナのサイドエフェクトがようやく緩みましたので作業実施です。  車検のときに指摘されていたB8オールトラックのバッテリー。アイドリングストップは使ってないので負荷としては緩いのではないかと思うのですが、現代のバッテリーは突然死するのでこの辺で換えておいたほうが精神衛生上望ましいも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月3日 13:49 ゆういち1972さん
  • バッテリーもヤバいのか?

    排ガス浄化装置の警告が出てる件はディーラーで確認してもらった結果、TDIエンジン始動時のグロー要否を送る信号が出てなかったとのことで、次週末に信号線を交換予定ですが、今日は出先でエンジンが始動しない状態に。😥 セルは回ってたんですが、何度かスタートボタンをオンオフしても始動しなかったのでエマジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 21:22 Autobahn Evoさん
  • バッテリー交換

    2年半、46430kmでバッテリーのCCAが低下してきてるので冬場になる前に安全を見て交換。☺️ 前のクルマでバッテリーの突然死で高い純正品を買う羽目になったので今回はネットで安く購入。 BOSCH BLA70L3、AGMバッテリーです。値段は20470円でした。 交換前に改めてチェッカーで点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:42 Autobahn Evoさん
  • バッテリー点検

    車検時にも大丈夫と言われたけど、どの程度大丈夫なのか自分でも点検。 丸三年経過したバッテリーの健康診断。 納車時に計測した値と比較して、相対的な劣化度合いを把握。  CCA:納車時672→560 17%の劣化、意外とまだ大丈夫かも 充電度合いが80% 走行中の充電量よりも、使用する方が多いようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 13:10 skibumさん
  • バッテリーチェック、そろそろ交換

    乗り出して2年半。 走行は45000kmほどなので、距離は走ってる。 バッテリーは車検まではそのままのつもりでしたが、先日、チェックしたらあまり状態が良くなさそう。😥 週末に600km位走行したので、帰宅後に再チェック。 充電率は98%ですが、CCAが低い。 2日経って今朝、改めてチェック。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 20:35 Autobahn Evoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)