フォルクスワーゲン パサート CC

ユーザー評価: 4.52

フォルクスワーゲン

パサート CC

パサート CCの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - パサート CC

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアレベライザー加工

    一番分かりやすいのは模型だと思いますので 紙で立体模型を作成して、動きを再現してみます。 人に伝えるのも的確ですし。 車の下に潜るのと、ヤスリで赤車線部の かなりの量を削らなければいけないので ショップにお願いしました。 マウントの車体側 T25のトルクス2本で固定されているので これを回転さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 22:59 シュガートさん
  • VW純正 パサートCC US仕様ウインカーレンズ

    到着時の詳細写真です。 裏側 ウインカーはメイドイン ジャーマニィ♪ ウインカーレンズにバージョンがあるんだ? 1は、イエローレンズ。US仕様。 2は、クリアーなので、日本や本国仕様なんですね。 シーリングチェック。 以前、納車時のが曇ってしまったので… カバーパーツ カバーパーツも前に入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月24日 22:38 ひろ@横浜さん
  • テールランプ交換後裏側からの写真

    ムシさんが入ったので、どっから? テールランプ裏側の写真。 Rマークのついてる一周の部分は板金と接点があるそうです。 入るとしたら、○のところしか考えられないのだけれど。 拡大 バルブとの隙間 部品をはずして、って、ボケた写真になっているし。涙 どこの国の生産だろうと思ったら、ポーランド製

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 19:58 ひろ@横浜さん
  • テールランプに虫が入るって?

    テールランプに虫が入ってしまったのでした。 気持ち悪い。 飛んでます。\(◎o◎)/! 帰宅後、テールを確認 どこから入るのかなぁ? トランク内側 隙間といえば、このあたりくらい?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月4日 11:18 ひろ@横浜さん
  • ウインカーレンズの曇り

    12日に洗車してから、やっぱり曇りがとれません。 両側ともですね。 助手席側 運転席側 レンズの装着もなんだかずれてる。 助手席側 運転席側 実は広報車も。(^_^;) 出庫 http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/blog/14307613/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月16日 19:25 ひろ@横浜さん
  • ライセンスランプ交換(車両装着後)

    パサートCCのナンバーは、バンパー下側にあるので、比較にはバンパーではなく、地面になります。 十分な光量で、もしかしたら、SMDは1個でよかったかも? これが純正品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月2日 00:02 ひろ@横浜さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)