フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • R36スプリング

    自宅周辺の未舗装路と冬場の雪を考えるとあまり車高は下げられないものの、やっぱり腰高な感じ、特にリアはなんとかしたいなと思いながらR36のスプリングを探していたところ、神の配剤か!ヤフオクでゲット。右がそれ、一巻き分くらい15mm程度短い。 リアだけ入れ替えた状態。前下がりの傾斜地に駐めてることもあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:15 tokijさん
  • 記録用

    右フロント 調整前 皿からケース80mm 左フロント 調整前 皿からケース80mm 左右リア 全下げ 調整後 左右フロント皿からケースまで110mm 左右リア 全下げから20mm上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 22:52 なんらさん
  • 車高調整

    川西屋さんにて車高調整して頂きました。 今回は10mmほど上げて頂きました。 キレイな部分が調整した部分です。 こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 20:45 keir34さん
  • 嫁実家対策車高

    右F バネから皿まで90mm 左F バネから皿まで90mm 右R アジャスター上から25mm 左R アジャスター上から25mm スタッドレスに板木2枚重ね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 22:40 なんらさん
  • 車高調整

    ダウンサスですが、調整シムでフロントの車高を6mm上げました。 真横の写真無いので比較しにくいですか、前下がり過ぎなくなったので、バランスが良くなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月10日 22:46 とっくさん
  • ローダウンスプリング交換

    写真撮るの忘れた!(笑) アイバッハのローダウンスプリングに交換しました! フロントはナックルから抜けるかなぁと頑張ったけど抜けず、結局ナックルごと取り外して付け替えた! リアはねじ3本でちょちょいと完了! フロントのショックは結構圧抜けてたな、 あとヘッドライトのレベライザー取らんとやってもうた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 23:24 自動車整備士ですさん
  • Kw version3

    ゴルフ7からの移植です フロントです、バネはR用になります こと後25mm上げ上げ リアは、最大上げでこんな感じです 全体こんな感じで収まりました 少しフロント下がりなんで また、少し上げます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:32 kawarayaさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)