フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • オーディオインストール(ワイヤリング編)その19

    予定してた工作はほぼ終わりいよいよワイヤリングです、電源は神経使いますので慎重に施工します。 電源ケーブルからですが納車時にボンネットを開けてバルグヘッド等覗き込みましたがケーブルを通せるようなグロメット等が全然なくバッテリー周辺にはあるだろうと思いその時は探検のみで終了、で今回本番ですがまずは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月23日 19:59 V吉さん
  • オーディオインストール(ルーフトリム作成編)その18

    で、取り付け♪ 変なの写ってますが気にしないでくださいw 横から♪ ボチボチ良い感じ。 ピラーとトリム♪ こう見るとアウター化したいwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月21日 16:24 V吉さん
  • オーディオインストール(ルーフトリム作成編)その17

    画像は無いですがサフを吹いて確認してからのストーン調スプレーです、ピラーと同じ施工。 塗らないところにはマスキングしておきました。 ストーン調からの塗装です。 一気に吹くと艶が出てしまうのでササっと吹いて艶を無くしてます。 コントローラー装着♪ このコントローラーが結構重くトリム装着後落下しないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 15:07 V吉さん
  • オーディオインストール(ルーフトリム作成編)その16

    パテを盛っては削りの繰り返し・・・・ パテも最小限に使いガリガリ削っていきます。 こんな感じで・・・ 確認の為装着、角度的にはこんな感じ。 良い感じ♪ もうちょっとラインを出していきます♪ 変なのが写ってますが気にしないでくださいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 17:32 V吉さん
  • オーディオインストール(ルーフトリム作成編)その15

    次の工作はDSPをコントロールするコントローラーです。 コイツを何処にインスコするか数日悩み考えた結果・・・・ ココにしましたw ミラー上に設置してあるトリムですがギリ埋まる感じで妄想してましたが気が付いたら超音波で切ってました(わら もう後戻り出来ません・・・・・ 早速コントローラーを固定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月18日 18:17 V吉さん
  • オーディオインストール(アンプ&電源ボード作成編)その14

    ホムセンで徘徊してたらこんなモン見っけて思いついたw なんちゃってインシュレーター!?(爆 そのままアンプを着けるとボードに密着しますが隙間を開けることにより熱が逃げるので良いかと思います♪ で、こちらは電源関係のボードです♪ 向かって右からヒューズブロック、ディストリビューションブロック、キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月17日 18:07 V吉さん
  • オーディオインストール(アンプ&電源ボード作成編)その13

    次は外部アンプを設置するのでボードの作成です♪ 設置場所は助手席シート下です、画像は廃材のMDFとレザーも余ってる切れっぱしを使用、ボンドを付着して貼り付けます。 こんな感じで引っ張りながらシワをとっていき。 完成♪ 小さい方がアンプで下が電源ボードです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 17:58 V吉さん
  • オーディオインストール(ピラー作成編)その12

    で、取り付け♪ 色合いはボチボチです(わら まだ接続出来ないのでしばらくは我慢汁です。 DSP設置の為とりあえず電源やら作成の予定。 外から♪ ボチボチです♪ 中からこんな感じ♪ 同じく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 16:13 V吉さん
  • オーディオインストール(ピラー作成編)その11

    カット済のレアル。 数年ぶりに開けましたw ピラー内部にハリハリ♪ ピラーも制振処理は侮れない部分。 で、デフダクトを少々加工して無理なく取り付け♪ 純正で着いてたシンサレートを付けました。 デフダクトの色と違いますが特に違和感無(わら ピッコロも良い感じ♪ とりあえず完成♪ まだまだ色々と作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月13日 17:10 V吉さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)