フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Discover Pro不具合その2…

    Discover Proのモード表示 スポーツで走り、一旦エンジン停止、 その後エンジンスタートすると インパネはD表示、 Discover Pro左上の表示は スポーツ表示のまま。 Dラーに確認し… 常にDスタートになる仕様のため とのこと。 ただ エコモードの場合は エコモードスタートになる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月17日 16:45 mikurin39さん
  • 【番外編】ディスカバープロ目的地設定について【音声検索と手入力の使い分け】

    ディスカバープロの目的地検索について気づいたことがあるので書いときます。 対象はMY16年の年次変更後から現行の全て・・ですね。 旧検索システムのものでないもの。 ちなみにNEWディスカバープロ(画像のもの)も中身(ナビ)は従来と同じです。 営業さんいわく、このシステムの入力は従来のナビな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年6月10日 11:04 abeoさん
  • Car-Net UQモバイルテザリング

    お恥ずかしい話ですが、さき程までUQモバイルがテザリングに対応できるようになったことを知りませんでした。 契約した当時は、テザリング未対応はUQの最大の弱点と言われてましたが、 1年ほど前から無料で対応可能になっていました。 早速Car-Netに接続すると、さくっと繋がりました。 オンライン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月12日 21:09 aorenpapaさん
  • ディスカバープロ縦線不具合、センサー不具合、ドラレコ不具合

    トラブル其壱 前回のトラブルの件で本日Dに入庫しました。 ディスカバープロについては、担当Dだけでもゴルフで2件あるらしく、営業のトゥーランも同じ様になってるとの事でした…w しかし、営業よりお客なので…との話でした😅💦 本国からのモニター待ちになるそうですが、いかんせんいつになるかわから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月2日 13:50 steverockさん
  • KENWOODナビ導入^_^

    スッキリと装着 起動時画面… 静止画が保存できず、VWのロゴ付きに出来ないのが残念(^^;) マイクは目立たないように^_−☆ GPSやETC2.0やアンテナも目立たないように^_−☆ USB挿入端子は3本、そのうち1本Apple製品専用で、ライトニングケーブルでiPhoneを繋ぐとAppleC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月6日 22:24 Uncle Jamさん
  • Discover Pro 9.2inch スクリーンプロテクター

    ・ディスカバープロの画面の指紋が気になって、予てから検討していた、所謂「液晶保護フィルム」を購入しました。 ・選んだのは、「CORE OBJ」の「LCD Screen Protector」です。 ・「for Volkswagen Discover Pro 9.2inch」と書いてあります。 ・ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月10日 18:03 mayuta1082さん
  • 液晶保護フィルム貼り~♪

    先日購入した保護フィルムを貼ります。 ますは液晶パネルを綺麗に拭き取説通りに位置を決めて固定します。 で、内側のフィルムを剥がし貼り終了~♪ 指紋や汚れが着きにくく良い感じ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月30日 18:13 V吉さん
  • ポータブルナビをつけました。

    前回で、SDカードの文字化けは回避出来ましたが、やっぱりナビが欲しくなってきました。 そこでターゲットとなったのがコイツ! SONYのポータブルナビゲーション「NV-U35」です。 普段はクロスバイクに取り付けて、サイクリングに使ってました。 ただこのナビ、フチはパッションオレンジだし、背 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月3日 12:32 柴犬 もすけさん
  • VICSビーコンレシーバーの取り付け

    さぶろく朗さんのブログに ALPINE VICSビーコンレシーバーHCE-T052が コネクターを変更さえすれば動作するとの情報を発見。 早速オクにて入手した物がコレです。 取り付けの手始めに車両側のビーコン接続ソケットを探しだす必要があります。 ダッシュボードをあけてETCユニットの配線をたどっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月17日 22:07 すーじぃさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)