フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • OBDeleven シートベンチレーション風量調整

    B8 Passat の中でHighlineにだけ装備されてる機能のうち、一番便利に使っているのが夏場のシートベンチレーション機能です。 エアコンと併用することで蒸れる革シートがひんやり快適になります。しかし、三段階のうち最強にしても、「もうちょっと早く冷えんかな」と思うこともあります。 aku-k ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月10日 01:25 Bahtzさん
  • パークディスタンスセンサートラブルから復活

    やっと愛車が戻ってきました(^^) 気温が低いとフロントのパークディスタンスコントロールのセンサーが誤作動するというトラブルで、思いの外長期の入院となりましたが、昨日やっと戻ってきました。 Dにも前例のないトラブルということで、いろいろ調べてもらいました。結局センサーには異常はなく、夏にセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 00:49 Bahtzさん
  • ドラレコ取り付け位置変更

    先日Dに取り付けてもらったドライブレコーダー、運転席から見るとミラーからかなり出ており、助手席側からみるとさらに視界に入ってくるのが気になってました。 そこで、スマホで確認できたりダウンロードできたりする以上、モニタの視認性は考慮せずともよいと考え、取り付け位置をできるだけ中央寄りのミラー裏に隠れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 14:59 Bahtzさん
  • 《ダイヤル調整》race chip ultimate

    まずこの調整は自己責任です(о´∀`о) ティグアンでも実施したんですが エンジンチェックランプ等がついた際に ダイヤル調整をして出力を下げ、チェックランプの点灯対策があります。(マニュアル付属) 逆を行えば…?ということで禁断のダイヤル調整しました(^-^) 結果はドッカンターボになりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月17日 10:44 なおぴーさん
  • アイドリングストップ機能とOBDアダプター

    先日のオフで話題になった、燃費向上の話から、久しぶりにアイドリングストップ機能を体感して、燃費向上を感じていたその矢先…💧 無事アイドリングストップ機能は復活して、『確かに再始動時のショックは少なく最小限に抑えられてる』と感心した矢先。 アイドリングストップ機能が働き、エンジンが停止した直後、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月15日 17:29 ♪すなっち♪さん
  • セルスターレーダー探知機データ更新

    スマホからデータ更新! アプリをダウンロードして、機種設定して更新開始! こんなに簡単に出来るなんて*\(^o^)/* 感動です!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年2月11日 12:21 ♪すなっち♪さん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)