フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • OBDeleven ACC稼働中のブレーキランプ点灯確認

    ◆ティグアン乗りの BZX 様 ◆VW一家の Bahtz 様 お二人よりの情報にて。 ネタ頂戴いたします! ACC稼働中のブレーキランプ点灯状況をハザードボタンがお知らせしてくれます。 上:通常 下:ブレーキランプ点灯時 STG 09 Adaptation:ライトユニット35番 項目C:設定な ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2020年12月2日 16:47 aku-kanさん
  • アイドリングストップ無効化してみた。

    アイドリングストップ機能は燃費や環境には良いシステムでしょうが、バッテリー負荷など車にとってはあまり良いことはないようです。 さらに、真意はわかりませんがVWの乾式7速DSGはアイドリングストップを多用することでミッショントラブルが発生し、場合によっては何十万円という高額な修理費用が必要となること ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月17日 16:11 カロン・カノンさん
  • OBDeleven 言語設定による表示差異

    OBDelevenには、 ・アプリの操作言語 ・データベースの言語 それぞれに色々な言語を設定できますが、 『データベース言語』の設定で表示に差異がでます。 STG 01 Engine Long coding 日本語設定の場合: 『Bit 0 - 2』 下の『・・・』押下するも反応なし ST ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月17日 03:19 aku-kanさん
  • デイライト有効化

    caristaでコーディング 項目 ・デイライト有効化 ・パーキングブレーキでデイライト消灯 ・ライトAUTO時にデイライト点灯 ・オートライト感度設定 ・後退時左サイドミラー補助機能有効化 ・オートエアコン風量表示 ・ニードルスイープ有効化 ・ダイナミックスタートアシストを早いに変更 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 17:29 パッサンさん
  • テレビキャンセル

    E2PLUG Type03で設定 しっかりとした日本語の説明書がついていたので、初めてでしたが、迷うことは無かったです。 設定中に、オーディオからピリピリ音がしましたが、その時だけでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 17:21 パッサンさん
  • OBDeleven ウィンドウコンフォートオープン

    これたま、SABUOさんよりのネタをパサートにて施工。 いつもお世話になっております。 ありがとうございます! https://minkara.carview.co.jp/userid/1574809/car/2630722/5670332/note.aspx 暑いこれからの時期にはぴったり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年6月7日 20:01 aku-kanさん
  • コーディング

    スマホでVWのコーディングを検索していたところ、埼玉県の某ショップ( http://tuningrevolution.red/service/vcds-coding/ )にたどり着き来店予約→本日コーディング作業をしてもらいました💻 ○デイライト(DRL)点灯 ※明るさ60%  ・ウインカー点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 16:13 mi324さん
  • OBDeleven 後退時ウェルカムランプ点灯

    Rギア時にミラーランプ点灯するコーディングです。 VWのフラッグシップ アルテオン の SABUO 様の情報を見て試してみたところ、MY17 Passat (Variant)でも動作確認できましたのでご報告。 https://minkara.carview.co.jp/userid/15748 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2020年2月4日 22:54 aku-kanさん
  • Easy Entry再コーディングと足回り異音対策

    普段はカミさんが乗ってるHighlineですが、久しぶりに自分で運転してみたら、Easy Entryが機能していないことに気づきました。MY2015は不安定ではあったのですが、シートポジションメモリーも全く反応しません。 あれ?と思ってOBDelevenを接続してみると、確かにシートモーター周りに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月5日 20:48 Bahtzさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)