フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

Aピラーの取り外し、戻し作業について - パサートヴァリアント

 
イイね!  
aomoai

Aピラーの取り外し、戻し作業について

aomoai [質問者] 2013/09/17 09:54

パサート以外の経験談でも結構です。VW車での体験をお聞かせいただけないでしょうか。

フットライトを自分で取り付けました。VW車のドア内張りの取り外しは初めてでしたので苦労しましたが、使用頻度が高く、安全性向上、自身で認識しやすい部分ですので大変満足しています。

自分自身、気を良くして、この調子でフットライトまでチャレンジしたいのですが、ディーラーの方からは、Aピラーは堅く、エアバッグに穴を開けるトラブルの可能性もありますと、実施しない方がいいのでは!助言を受けています。

ただ、みんカラの記事を拝見しますと、Aピラーを外して施工されていますので、どの程度の難易度がお聞かせいただけないでしょうか。ドアの内張りよりも大変とか、非常にコツがいるとか、情報共有いただけますと助かります。

何とぞ、よろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • aomoai [質問者] コメントID:1513674 2013/09/18 08:02

    LOOP-Xさん
    おはようございます。作業はご指摘の通りです。Aピラーの画像と整備手帳(URL)を拝見しました。作業のイメージを掴む事が出来ました。本当にありがとうございます。

  • LOOP-X コメントID:1513663 2013/09/17 22:38

    MY2011シャラン乗りです。
    フットライトをルームライトと連動させるために、Aピラーの通線を検討ということでよろしいでしょうか?Aピラーは、先のお二方のアドバイスの通りで、元に戻すのが苦労します。参考までに、シャランのAピラー内の写真を貼付します。現行車なので同じような構造だと思います。あくまでも参考まで。
    私のページで、ETC,TVアンテナの通線の様子を紹介しています。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/1343751/blog/27760652/

  • aomoai [質問者] コメントID:1513659 2013/09/17 21:49

    Volkswachanさん
     ショップのプロが施工しても、うまくハマらないとは、かなり難しい作業を認識しました。でも、ツメを切るとは酷い話です。参考になりました。ご回答いただきまして有難うございました。

  • aomoai [質問者] コメントID:1513657 2013/09/17 21:43

    *ガッちゃん*さん
     貴重な体験談をお聞かせいただきまして、誠にありがとうございます。確実に内張りを外すよりも難しい事がよく理解できました。本当に有難うございました。

  • Volkswachan コメントID:1513652 2013/09/17 18:17

    僕もフットランプをショップで、装着しました。自宅に帰ってから、Aピラーが浮いていたので、押し込んでみたのですが、なんともならないので、Dの点検時に、直してもらいました。他の方は勝手にショップが、ツメを切ってはめられてしまったようです。もし、作業後にうまく入らなければ、Dにそのことのみ、相談されては。当たり前のことですみません。

  • *ガッちゃん* コメントID:1513648 2013/09/17 11:46

    外すのは楽なのですが、上手くはまりません。Aピラーの根元が上手く入らないので無理やりいれようとすると更に入りません。ピラーを戻すとき以外は難作業ではなかった気がします。

    内張りは外したことが無いので比較できなくて申し訳ありません。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)