フォルクスワーゲン パサート ワゴン

ユーザー評価: 4.29

フォルクスワーゲン

パサート ワゴン

パサート ワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - パサート ワゴン

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • センターコンソールの着脱

    センターコンソールは、前方のシフトゲートカバーと後方のアームレスト部より構成されています。 アッシュトレイの取り出しには、このセンターコンソールの着脱が必要となります。 先ずは、アームレスト部の小物入れを引っこ抜きます。 後方にのみ爪が存在しますので、こちら側よりパカッと取り出します 中を覗く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年5月17日 22:26 nogさん
  • フロントピラーカバーの外し方

         Fピラー部にはエアバックが装着されています。 爆発しないように慎重な作業で・・・。 って、思ってましたが、結構ハードな作業でも大丈夫?のような気がします。 ただし、作業される場合各自、自己責任でお願いします。 先ずは、カバーのエッジ部を捲り、内装剥しを挿入します。 カバーは上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年4月20日 23:09 nogさん
  • 後部座席革シートウレタン交換

    前席シートで悩まされたパンチング穴からの黄色い粉(劣化したウレタン)の噴出。前席の修理から3年経ち当然ながら後席もひどくなって来たので、前回と同じくラウンドアバウトさんでウレタンの交換をお願いしました。 写真は修理後のものです。 いつもながら完璧な仕上がりで、シートは新車のようなふっくら感が出まし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:45 demdemさん
  • 【備忘録】ブロアモーターの故障修理

    グローブボックスを外す。 ブロアモーターのコネクタを外す。 ブロアモーターのユニットからモーターだけを取り外す。 バネでコイルに接触させている部分が2ヶ所。 ここは使っているうちにこのパーツの先端(ブラシ)が摩耗する。 接触部分をよく拭いて、鉄粉をブロア等で吹き飛ばす。 接触不良を起こさないように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月21日 23:43 cv41midwayさん
  • エバポレーター洗浄 & ポーレンフィルター交換

    ファンベルト交換時に、ついでにエアコンのフィルターと洗浄もしてもらいました。 費用は、 エバポレーター洗浄 \2,100 消臭スプレー 300ml \3,150 フィルターエレメント \2,835 と明細に記入ありました。 ※難易度は、洗浄作業の内容を知らないので適当です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月15日 16:01 ataboさん
  • エアコン・コンプレッサーオイル充填

    古い車なんで出来るだけのセルフケアはやっておこうと思います。 最近気になっているのがエアコン。 まあ十分冷えてはいるのですが、 この酷暑で毎日酷使しているのも確か。 多分コンプレッサーオイル入れたこともないでしょうから ここらで入れておきますか。 パサートはエアコンの低圧ニップルが本当に良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月22日 14:26 eme3gtさん
  • パサート運転席内張りはがし

    パサートの運転席内張りのはがし方を… ドア下側にネジが二つあります。そこからスタート☆ T20のトルクスです。 この前に、取っ手の木目の部分をはずします。 木目の部分をはずさないとスイッチパネルが外れない構造です。 木目は割れないように注意してはずします。 スイッチパネル?は、マイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月11日 15:48 ひろ@横浜さん
  • 鍵の電池交換

    キーホルダー等を取り外します。 マイナスドライバーを用意し、縦溝にドライバーを差込み2つに分解します。 2つに分解後、電池が入っている方(キー側では無い方)を、更に分解すると、基盤側と電池が入っている方に分解されます。 古い電池を取り除き、新しい電池を取り付け、キーを元通りにします。 電池はCR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月10日 19:26 MSTHさん
  • ステアリング交換方法

    交換方法および注意点は「小技紹介」に詳細に記載されています。ご参照ください。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~G4kowaza/detail_b/b18_01.htm この窪地にエアバックが装着されます。 エアバック固定用のクリップです。 固定用クリップ解除のためのサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年5月12日 17:26 nogさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)