フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキダスト対策も兼ねて..6R POLO ブレーキパッド交換 クランツ製ジガ

    いつもありがとうございます。 今回は....近々に継続車検。 その前にディーラーからブレーキパッドの残量が残り少ないですよ... この一言で...気持ちが整理できました。 今回は、ブレーキパッドの交換。 どうせ交換なら...ダストの少ない...耐久性のある..クランツ製ジガ 先ずは毎度お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 15:35 ガレージエルフさん
  • フロントのブレーキパッド交換

    i-SWEEP 2000 ブレーキパッド#SF794 交換前のブレーキパッドで残量が少ない方は内側(ブレーキピストンがある方)で、多く残っている方は外側。外側は残量が見えるのでそれだけを見ていたら減っている事に気づかなかった。 左右とも内側が残りわずかで外側は十分残っている状態でした。 この車に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 22:14 taki-takiさん
  • フロントブレーキパッド、ローター交換

    純正フロントローターの耳が立ってきたのと、停車する時に思ったように止まれないのでパッドはちょっと残ってるけど交換を決断 パッドはリアパッドに使って好感触だったブレンボのブレーキパッドをチョイス フェード650℃まで対応しつつダストも少ない優れもの お値段も9000円とリーズナブルでニッコリ サーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 21:38 よこちゃん+さん
  • 黒い悪魔にさようなら..6R POLO BLUE GT ブレーキパッド交換 ISWEEP

    お電話でお問い合わせを頂き....そのままご注文頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換作業。 使用したブレーキパッドは、ISWEEPの1500に。 お約束の面取りから行きますね。 備が整ったら...フロント側から行きますね。 フロントのキャリパーを取り外して..... ブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 16:46 ガレージエルフさん
  • 2,700km フロント・リアブレーキパッド、ブレーキフルード、ブレーキライン交換

    2,700km ブレーキパッド交換  ◆フロント ZONE 14B  ◆リア   ZONE 10F ブレーキフルード交換  ◆Ate TYP200 DOT4 ブレーキライン交換  ◆COX Brake Line System

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月11日 19:53 BlackPOLOさん
  • ブレンボ レッドパッド

    ブレーキパッド変えたばかりなんですが、好みのタッチではないのとブレーキダストが酷いので連休を使って早くも変えることに… 秋口に発売されたばかりのブレンボのレッドパッドを試してみることに 値段も9000円と安く、対フェード温度も650℃まで対応するそうです ローターと同時交換しました 今まで奥まった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 22:51 よこちゃん+さん
  • DIXCELパッド

    初期よりもコントロール重視なんでいい感じ♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 13:41 kaerin2さん
  • 黒い悪魔にさようなら..6R POLO クランツジガ

    お問い合わせを頂き...ご来店頂きました。 ブレーキダストの対策ですね。 ブレーキパッドは、ダストが確実に少ない...クランツジガ 先ずは、面取りからですね。 鳴きの防止です。 フロント側から行きますね。 先ほどのブレーキパッドにワコーズのプロテクターを塗って鳴きの防止ですね。 キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 17:58 ガレージエルフさん
  • リアパット交換

    RAICAMというメーカーの低ダストパッドを味見してみましたが ダストの量は純正とほぼ変わらず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 20:27 よこちゃん+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)