フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • くろい いろ した おにぎり っ 、

    俗称っ、 くろい いろ した おにぎり 。。。 named by くろいいろ さん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 21:29 GTa郎(ただし爺いっ)さん
  • 小さな補強パーツ..VW 6R CROSS POLO リジカラ

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 小さな補強パーツ...リジカラの装着ですね。 フロント側は、ここに装着。 更にここにも装着して行きます。 最後の仕上げは、トルクレンチで締め込みですね。 リヤ側もアームの付け根部分のボルトを抜いて、 リジカラを装着して行きます。 こちらも締め込みは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 14:30 ガレージエルフさん
  • 人気の補強パーツ...6R POLO Cpmロアレインフォースメント

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、人気の補強パーツ..Cpmの装着 Cpmを装着するのですが、 純正のプレートもこの様に装着されています。 このプレートを取り外して、Cpmにコンバートして行きます。 出来上がりはこの様になります。 Cpmは色々な車種が出ておりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 12:54 ガレージエルフさん
  • センターフロアブレース交換

    ODO:25,170km 純正 ↓ iSWEEP @IE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 14:23 具ッサンさん
  • 【備忘録】 リア・スタビライザー 追加 装着

    雑味が 減少し、ピタっとした 感じがし、 乗り心地が 向上した ように 想うっ 。 ・ ・ ・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:55 GTa郎(ただし爺いっ)さん
  • 乗り心地改善

    Polo GTIの乗り心地改善にトライ。 ノーマルでは、跳ねるほどではないものの、やや硬めの感が否めません。 また、トーションビーム故か?リアがややバタつき感があるのに加え、変なゆすられ感があり、リアシートではかなり不快なレベルではないかと思います。 そこで、リジカラとパワーブレースをフロントとセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:05 betabumiさん
  • CPM ロアーレインフォースメント取付 78,991km

    昨年車検時に 破損していたフロアサポートを 交換の為CPMの物を持ち込んだのですが フロアサポート破損時に 取り付けているボルトにも破損があり ボルトを溶接(片側の4本)して 取り付け直さないといけない ということで作業年越しとなっていました。 2日半預けて ボルトの溶接し直しをしてもらい 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月17日 16:36 なごやか+さん
  • 小さな補強パーツ...VW 6R POLO スプーン リジカラ

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、補強パーツの装着ですね。 装着する商品は、スプーン製のリジカラの装着。 小さなパーツですが、効果は大きいですね。 先ずは、リヤ側から行きますね。 アームの固定のこのボルトにリジカラを挟みます。 先ずは、ボルトを抜いてあたり面を拭いていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月24日 18:20 ガレージエルフさん
  • 『ビビリ音低減モール ダッシュボード用』取付

    流石に12万キロ近く走ってくるとあちこちガタがくるようで、キックダウン時の3000rpmぐらいにダッシュボードのビビリ音が発生するようになりました。 エンジンマウントの可能性高いですが、通常はまだ気にならないのでコレを試してみます。 Amazonで980円程度で簡易パッケージで販売してます。スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 20:10 お~まさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)