フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • CIDEP、インプ追記

    いつもの通勤経路をいつものように走ってみました・・・ 高速に乗ると「あれっ、なんか静か?」・・・気のせいか? 継ぎ目や段差は「ボヨン」から「タタンッ」に・・・前後輪の動きがなんとなく伝わります? ホイールハウスをタイヤで擦ってしまういつものカーブで「おや?擦らない!」・・・ロールが押えられた? 床 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年11月12日 22:25 Sinjさん
  • Oh! プラシーボ!!

    プラシーボ効果で有名な・・・ ただの板きれで何が変わるの?と否定的ではあったがとても興味がありました・・・ こんな鉄板折り曲げただけの部品よりは、材質もセッティングも考慮されていて、それなりの効果はあるのでしょうが、一番の効果は値段に対する期待が自身に暗示を掛けてしまうこと・・・ 値段だけは期待を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年11月10日 22:30 Sinjさん
  • モディファイが止まりません...6C POLO GTI ISWEEPフロアブレースリアエクステンショ

    いつもありがとうございます。 昨年から何だかんだとモディファイが進んで行きます。 今年に入り、補強パーツ三昧 !(^^)! 本日も....追加の補強パーツです。 今回の商品は、ISWEEP センターフロアブレースリアエクステンションキット。 前回に、ISWEEP センターフロアブレースを装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 16:06 ガレージエルフさん
  • フロントロアアームバー

    サスペンション交換にてアンダーが気になったので取り付け決定 噂通りコーナリング時のアンダーが和らぎました 乗り心地は若干突き上げがあるかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 20:33 よこちゃん+さん
  • 気になる商品は...6R POLO ISWEEP フロントロアアームバー

    前回のご来店時に...ザックスのパフォーマンスプラスの装着。 今回は補強パーツの装着。 ISWEEPのフロントロアアームバーの装着ですね。 アンダーカバーを取り外して、装着場所はここになります。 アームのボルトを抜いて...ロアアームバーを装着して行きます。 締め込みは、勿論トルクレンチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月24日 15:05 ガレージエルフさん
  • いつもありがとうございます。 まだまだモディファイが続きます..6C POLO GTI ISWEEP

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時に...ISWEEPのリヤスタビバー。 今回のリクエストもISWEEPのセンターフロアブレイズの装着 純正も補強パーツは装着されています。 このプレートを取り外して.... ISWEEPを装着して行きます。 ここの締め込みもトルクレンチで締め込んで行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 16:16 ガレージエルフさん
  • まだまだモディファイが続きます..6C POLO GTI ISWEEP補強パーツ

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時に...ISWEEPのリヤスタビバー。 今回のリクエストもISWEEPのフロントロアアームバーに センターフロアブレイズの装着。 どうしても欲しくなると....我慢が出来ませんね。 先ずは、フロントのロアアームバーの装着。 アンダーカバーを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 16:08 ガレージエルフさん
  • タワーバー再取付

    コーナーで曲がらないので取り外したタワーバーを再度取付。サスを交換してサスペンションの下側も補強したので今のところ変なクセもなくちゃんと曲がります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 08:44 sunpaulo78さん
  • iSWEEP フロントメンバーリアブレース

    フロントロアアームバーを取り付け、お散歩コースのお山の峠道が楽しいクイックなハンドリングに変わったので、さらにフロントサブフレームの剛性を高めてみようと取り付けました。 ノーマルの左側 ノーマルの右側 ショップに撮ってもらった取付後の写真。 左側。 右側。 まとめて取り付けたので単体での効果はわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 14:51 sunpaulo78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)