フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックカメラ移設3

    なんちゃってサラウンドビューの設置した時失敗! カメラのラインをよく見たら。後部シートのシートベルトと、絡まっていたので直す。 まずはハッチバックの内張りを外します。 丸印のところにボルトがあるので外して引っ張る。 例にごとく、フックが残ってしまう。 これを引っ張り外していましたが、爪の折り返しを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 11:48 4100ひでさん
  • インテリアライト フェードイン/フェードアウト

    ゴルフで成功したのでポロでもやってみました。 使用したのはobd eleven です。 09Central Electrics→セキュリティアクセス31347 アダプテーションをタップ インテリアライト→ KL58 Einschalten mit Rampeを非作動から作動へ。 じわじわと、、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月11日 19:25 かっしぃ@TCRさん
  • キーシリンダー交換

    なんとなくイグニッションの周りが渋くなったと思っていたら、いつの間にか回らなくなりました。 不動車😵‍💫 そのままディーラーに運んでもらい、キーシリンダー交換となりました。 そんなトラブルあるのかって正直思いましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 20:42 kz_racingさん
  • CGS252-V 動作不安定トラブルシュート→解決

    リバース信号をバックランプ直取り→動作したりしなかったり不安定→ダイオードで整流→若干改善するも・・・→リレー(最低動作電圧11V)を組んでヒューズボックスのACCから安定した電源を取れるようにする→90%程の確率で動く。でも、稀に動作しない。 似たような症状を調べても、予想通りリバース信号の不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月30日 14:51 Kenny@無職のVAB乗りさん
  • 後付けPDC(ソナーセンサー)取付 フロント

    前日に車内への配線取り回しや電源加工は終わらせたので、バンパー取り外し加工は雨が降りそうなので、会社の地下駐車場で(笑) 後と同じく、穴位置はマーキングあるので楽勝。上手く取り回して。 ウィンドウウォッシュ液のタンクを切り離したいけど、切り離した瞬間吹き出す。運悪く満タン。なので、諦めます。 1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 12:27 Kenny@無職のVAB乗りさん
  • 後付けPDC(ソナーセンサー)取付 リア

    リアバンパー外すのは簡単。 下穴は中から。ホルソーは外から。純正のセンサーを付ける為の位置決めマーキングありなので、楽です。必要なのは度胸だけ。 バンパーを外す時に支障がないように、コードの取り回しと長さの決定。 余ったケーブル。穴開けやセンサー取付より、ケーブルの取り回し(の決定)が1番時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 12:14 Kenny@無職のVAB乗りさん
  • レーダー探知機

    違法電波出ているようで回収となり、本日メーカーさんに送りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月23日 17:29 メタポロRさん
  • 長期入院からようやく帰還

    思い起こせば7月18日。 父親の13回忌を郊外の公園墓地にて無事に執り行いました。その帰り道。 ちょうどオドメータが6万キロを指してました。アップダウンのある道を、久しぶりにSモードで気持ちよく走ると、急に車がガクガクと揺れて、パワーダウン! 警告灯を見ると、EPCランプ点灯+排気管の黄色い警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 09:43 naochan8555さん
  • ドラレコ取り付け

    取り付けたのは、コムテックのZDR035です。 バッ直の配線が1本増えるだけなんで、駐車監視機能付きの配線キットを使いました。 (たぶん、普段は使わない機能) 先ずはリヤカメラから… ハッチの内張りはトルクスネジ4本を外し、チカラ任せにバキバキ剥がせますw カメラのステーを両面テープで固定し、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:02 ゲロゲ~ロ♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)