フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • やっとスピーカー交換(*ノε`*)

    なんだか一年くらい前から言ってたようなSP交換w やっと買ってきました(*'ω'*) 皆さんご存じロックフォード・ふぉずげーとでございます♪ T1652Sとゆうpowerシリーズって一応高い部類の安い方のヤツですw 上の下ってヤツですね(o'ω'o)ノ 上を見ると切りが無いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月22日 17:19 ふっきー@RP5さん
  • デッドニングのみ施工(*ノωノ)

    ずっと放置していたオーディオネタw デッドニング用品は揃ってたのでSP交換無しのデッドニング施工♪ 純正SPの性能の底力を見せてもらいたいと思いますw とりま。。。内張を剥がします( ゚д゚ ) インナーパネルはボルトで留まってますw 国産車のほとんどは大穴が空いてビニールで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月14日 16:25 ふっきー@RP5さん
  • 純正712SDCWナビのアップデート

    参号機の純正ナビが全く更新されていませんでしたので、最終バージョンを購入。 ディーラーに問い合わせたら残り15台ということで急いで購入しました。 お値段25,200円 2018年度版(地図は2017年)で更新終了・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:40 あさとるさん
  • サイバーナビのバージョンアップ 2015春

    パイオニアのナビのバージョンアップ(地図やプログラムとかのデータ)は年2回あります。 以前は、夏のボーナス前の5月頃にサイバーナビのニューモデルが発表された直後と冬のボーナス前の10月頃に楽ナビのニューモデルが発表された直後にバージョンアップの予約受付が始まり、しかも、受付開始日は、何故か木曜日と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 11:49 二太郎さん
  • サイバーナビのバージョンアップ 2015冬

    年に2回の全データ更新の2回目です。 無料更新出来る3年を経過してますが、春に更新してれば、冬は、お金が掛かりません♪ オフ会の行き帰りの道中に更新しました。 圏央道の関越道と東北縦貫道間も反映してるとのこと。 菖蒲パーキングの頑者にラーメン食べに行ってくるかな😋 下道で…(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 08:13 二太郎さん
  • フロントカメラ取り付け

    フロントカメラを映すためにサブモニターをコンソールに埋め込みました。 一番悩んだコンソール埋め込みは簡単な作業だったけど、エンジンルームからの引き込みが難しいのなんの 次の難関は車内配線 灰皿を外すことに気が付けば、何とか作業が出来るかも フロントカメラはナンバーの下 ほとんど気が付かないと思われ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月3日 16:05 garyNIKEさん
  • ウーファーボックス作成

    元のウーファーボックスからスピーカー取り外して、寸法出し。 穴あけも溝彫りもグラインダー...地味にしんどい 仮組みと合わせ 皮貼りとボックス組み立て。 ゴンゴン鳴らしたら場合クリアランスが割とギリギリっぽかったから彫りこみ。 ガッツリ木工用ボンドで補強。見えないとこは割と雑w 設置。 試走がてら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 20:34 よしくん。m-c44さん
  • 自作アウターバッフル2

    高音のスピーカーはピラーにぶら下げる形で 取り付けをしました。 埋め込みしてパテで仕上げる方法も考えていましたが、 もともとのスピーカーの形を生かしてぶら下げました!! スピーカーの向きなどは糸など使って自分なりに設置、調整しましたが どうなんでしょう? (ボンドで固定したので向きの変更はもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月24日 23:35 とくまさん
  • カロッツェリア サイバーナビAVIC-ZH99CS取り付け

    アリストから外したサイバーナビを納車すぐのシロッコに移植しました。 写真をほとんど撮り忘れたので簡単に説明します。 詳しく知りたい方がもしいれば気軽にお声掛け下さい。 まずオーディオ周りのシルバーパネルを外します。 基本的にはツメでのみ留まっているのですが、横ラインが細いので折らないように慎重に。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年9月23日 17:22 はこやん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)