フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプバルブ交換

    ちょうど日曜日は雨で、ノーマルのフォグが全然見えないのでバルブを変えてみました! 物はアップガレージに売っていたカーメイトの2800Kイエローバルブ。 諸先輩方の整備手帳を参考にまずはフォグランプ周りの黒いカバーを外します。 傷が着く可能性があるのでマスキングすることをオススメします。 フィン側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月24日 21:18 はこやん。さん
  • HIDバルブ交換

    ノーマルのバルブは見易くて良いのですが、 インパクトがイマイチなので6000Kに交換です。 因みに、ノーマルの色はこんな感じ。 ※シロッコではヘッドライトをゴッソリ外す必要があります。 早速、ヘッドライトを取り外しました。 上の金属製カバーがT30で4箇所 ヘッドライトがT30で2箇所止まっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月3日 18:38 かみちゃん。さん
  • ツブツブLEDテール

    取り付け後 バックランプとバックフォグは純正の球を使用します。防水加工必要です。キャンセラー必要です。車検前にDで確認して下さい。 取り付け後、昼間 取り付け後、昼間 取り付け後、昼間 取り付け後、昼間 取り付け後、昼間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月21日 16:44 scirocco2009さん
  • バックライト交換

    リバースライトが点灯しなくなったため、ディーラーにてユニットごと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 19:25 ode_odeさん
  • LEDスモークテール

    まずトランク開けてテール裏のカバー部分を外します。 そうすると写真ののようになりますので赤丸部分のネジを回してテールを外します。テールの装着はこのネジ1本だけで止まっています。 あとはランプ側に2か所爪で引っ掛かっているだけですのですぐ取れます。 テールを外すと写真のコネクターが出てくるので赤丸部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年2月11日 00:55 カンビオコルサイズムさん
  • フロントフォグランプ交換

    今回、フォグランプのバルブを、純正の色温度3300K相当のものから、色温度2500K相当のPIAA製「プラズマ・イオン・イエローバルブ(H-131)」(HB3&HB4共用車検対応品(12V55W))に交換します。 経緯等についてはパーツレビューをどうぞ(^^♪ 交換にあたり、まず最初にフロントフォ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年5月29日 23:50 トシ@13CCZさん
  • コーナーリングランプ交換

    今回交換するのはコレ:PHILIPS製「シルバーヴィジョン クロムホワイト(4200K)」H7バルブです♪ このバルブは、先端がシルバーコーティングされており、またバルブ部分の色も薄~い青色ですので、昼間時にリフレクターに発生する、高色温度バルブに良くある青~い映り込みを最小限に抑えられるのが特徴 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年5月2日 17:17 トシ@13CCZさん
  • HIDバルブ交換

    純正HID(D1S)→市販HID(D2S+変換アダプター)へと交換します。 (【注】交換にあたり、D1S変換用アダプター(イグナイターソケット)を使用) D1Sバルブはイグナイター付の為に非常に高価である。そこで、D2Sバルブ+変換アダプターとすることで、見かけ上D1Sバルブとなり、将来的にも安価 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年5月1日 00:31 トシ@13CCZさん
  • ヘッドライトHIDバルブ交換

    ヘッドライト交換はホイールハウス内カバーを外しても交換できるのだが効率を考えヘッドライトを外して作業を行うことにした。 まずは写真の赤丸のT25?トルクスネジを外す。 ちなみに運転席側はネジを外してもワイヤーが取り付けてあるので取れないがちょっと移動できるので問題なし。 外したところ。次に赤丸の部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2010年4月10日 23:15 カンビオコルサイズムさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)