フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト曇り解消

    施工前 施工後 「CCIスマートシャインヘッドライトコートW138」で施工。 取説通りにやればかなりきれいに施工できます。 至近距離で見ると若干のムラが残りましたが満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 23:53 SNJ000さん
  • ヘッドライトクリーニング

    曇ると古臭く見える バンパー外さないで分離できます。 ヘッドライトスチーマーを使ってみました。新品まではいかないがやらないよりはマシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 01:00 Ryo82ZRさん
  • ヘッドライトのガラスコーティング

    コレは酷い 汚れじゃないんです。。。 コーナリングランプも同時点灯 で、AQUADROP COATINGでガラスコーティングした結果ここまで改善 コーナリングランプ点灯は無し ここまでが限界 でもコレはかなり近づいてるので…まっいっか(笑) このハードタイプの施工はプロでも難しいそうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年2月3日 23:54 まー@AAHH40Wさん
  • ヘッドライト光軸調整

    車高調整したので再度光軸調整を出勤前にしました(笑) 調整画面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月8日 12:39 チョイ悪面【Choiwaru ...さん
  • ヘッドライト磨き

    ハードコートがダメになって瀕死の魚の目になってましたので磨き&スチーマーをしました。 時間がかかりますので目をくり抜きます 自分は風呂場でゴシゴシ… 途中の写真はないですが耐水ペーパーで120番から順に1500番まで磨きます。この工程が仕上がりを大きく左右しますので気の済むまでやりましょう。2時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 17:51 Ryo82ZRさん
  • ヘッドライト光軸調整

    車高が決まったので2度目の光軸調整しまいした 光量は十分あるみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 21:25 チョイ悪面【Choiwaru ...さん
  • 光軸調整

    光軸調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 17:23 チョイ悪面【Choiwaru ...さん
  • 光軸調整

    車高が下がってる状態だと、リア側車高を検知して、オートレベライザーがリア下がりになってると判断し、結果ヘッドライトが下向きになるようです。ロービームだと、10m先くらいしか照らさない状態だったので、水平よりやや下向きまで光軸調整しました。 ヘッドライトユニットの上面中央に有る、白い樹脂製の六角穴の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 00:01 くりぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)