フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 5Dカーボンシートをパネルに貼ってみました

    諸先輩のページを参考にしながらシフトゲートパネルを取り外しました。 特にシフトノブや裏側の目立たない部分を紹介されている方が居ましたのでURLを転載させて頂きます。 外したシフトノブのボタンは絶対に押してはいけないようです(恐) http://minkara.carview.co.jp/smart ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月16日 00:45 ヒゲたぬきさん
  • ライトスイッチパネル塗装

    シロッコのライトスイッチパネルは、 ど~もイマイチな感じなので塗装してみます。 初めはカーボンシートでも貼ろうかと思いましたが 微妙に曲面があって難しそうな形状だったので断念。 しかし一見、別パーツのように見えますが 周り(下側)の樹脂パーツと溶着してあるので分解できません。 仕方なくマスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月27日 21:17 かみちゃん。さん
  • カラーラッピングシート

    シフト回りの色禿げをどうにかすべく考えてたんだけど定番のピアノブラックは諸事情により見送りでラッピングシートにしました…。色はブラッシュドなんとかいうチタン色風のガンメタ。ただこの手の作業は苦手(泣)ドライヤーであぶりつつ伸ばして貼り付けてみました。 今回は仕上げが荒かったし(自主規制でボカシ入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月17日 22:52 Bacchus465さん
  • コンソールフレーム 自力で塗装

    素っ気ない内装にアクセントとつけるため、コンソールを塗装します。 トシ@13CCZさんのブログを参考に何とか取り外すことがきました(ありがとうございました)、#240のペーパーでシボ模様を消しました、その後プラスチックパーツとそれに塗る塗料の密着を強化するためにミッチャクロンを塗布して、ウレタンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月22日 21:48 BARUさん
  • ★【シロッコ】内装の塗装

    内装パーツを微妙に塗装。シルバーの部分をすべてグリーンに塗装しようかとも考えましたが、下品になりすぎると困るので、とりあえず特徴的な三角のパーツのみ、合計4個を塗装しました。 まずはセンターコンソールフレームを外します。これは引っ張れば外れます。 次いでドアの取っ手部分。これも引っ張れば外れますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月25日 22:49 intensive911(J ...さん
  • ドアパネル助手席側・スエード調

    先週、運転席側のドアパネルにスエード調シートを施工しましたが、今日は雪の中、助手席側のドアパネルに施工しました。 運転席に引き続き、助手席側も2分割で行いました。 運転席側より慣れた分、早く効率的に施工出来た感じがします。 スエード調にすると高級感が増しますね~。。。 触り心地も抜群!! ついつい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 15:49 マルーンさん
  • 内装 白③

    余ったフェイクレザーを貼りました。 材料は 「内装 白 ①」を見てください 外し方 左側を手前に引っ張ると左端が外れます 細い部分は上にスクレーパーを突っ込んでこじると取れます。 折れないよう慎重且つ思い切り良く!バキッ!とならないように あとは右端は差し込んであるだけなのですぐ取れます。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 22:04 雪ゆきさん
  • ★【シロッコ】内装の塗装~2

    厳密には、グリーンを塗ったのちにパールクリアを塗ってキラキラ感を演出しています。 さらにその上から、ウレタンクリヤーを塗っているのですね。 なので、工程としては、1.脱脂、2.プライマー(センターコンソールフレームのみ)、3.サフェーサー、4.研磨(センターコンソールフレームのみ)、5.グリーン、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 22:58 intensive911(J ...さん
  • センターパネル塗装

    センターパネルをピアノブラックに塗装しました! 以前はカッティングシート貼りで黒くしていたのですが、やはり塗装の質感が最高ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月17日 16:25 シン・弍号機さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)