フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコ

シロッコの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - シロッコ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • チャコールキャニスター、ブリーザーホース交換

    92,649kmにて交換。 ここ2ヶ月ほどたまにP0441が出ていました。チャコールキャニスターとホース、パージバルブは3月に換えていましたが、パージバルブは純正BOSCH、他は中華製だったので、中華製を疑いVW純正品に交換します。 交換前。これに交換したのと前後して失火が出始めたこと、またGoo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 23:01 shirogane_hatc ...さん
  • エンスト修理…再入院(ㆀ˘・з・˘)

    Dに行ってテスターかければもう少しピンポイントでわかるんかなぁとは思いますが、グレーな車なんで( ̄▽ ̄) 簡易診断機では燃料系のエラーが出たり消えたり。普通に走れるんですがいきなりスローダウン…発生スパンが短くなってきたので怖くて乗れないです。 燃圧センサー、燃料フィルターじゃ直らなかったので燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 10:47 Bacchus465さん
  • チャコールキャニスター交換

    純正同等、中華製。 ホース等も付属でした。 純正と比べると軽い気が。。。新品だからか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 14:44 その@さん
  • プレート交換(チャコールキャニスターのステー)

    作業ミスで端を欠けさせてしまったので交換しました。こんな部品、普通交換しません…お恥ずかしい。 チャコールキャニスター交換の際に、外し方を調べずにマイナスドライバーであちこち弄って、この部分が欠けてしまいました。 チャコールキャニスターを外し、ボルト2本とナット1個を外します。全て10mm。 プレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月25日 14:57 shirogane_hatc ...さん
  • フューエルリッドロックアクチュエーター交換

    荷物フック、荷物フックの上、トランクもさもさカバーの付け根の3箇所のネジを外して内張りを剥がしました。 金属製フック1箇所が中央で留まっています。 そこもパワープレイで剥がしたら、シガーソケットとトランクランプのカプラーをサクッと取り、奥の方に給油口のカプラーがあるので外し、ゴムの円形のヤツを向こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 16:49 はやけんぬさん
  • 高圧フューエルポンプ・フューエルタペット交換

    90,460kmにて交換。 失火問題の続きで交換しました。 結果として若干改善するも直らず、次はインジェクターを疑います。 ポンプとタペットの交換は簡単でした。 ECSのHPにあるタペット交換の説明書を参考にしました。関連情報に掲載。 エンジンをかけていた場合は燃圧がかかっているので、しばらく放置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月11日 19:43 shirogane_hatc ...さん
  • タンクフラップ・ポジショニングモータ交換

    備忘録として記載します。 1年ほど前からフューエルリッドの開閉がイマイチで軽く押しながらリモコンの開錠、施錠を繰り返し開閉を行ってましたが先日、スタンドでリモコンの開錠、施錠を繰り返しても10分位、開かなくなってしまい、Dに見てもらったところ「フォルトが出ている」と言う事で今日、モータの交換を行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 20:45 マルーンさん
  • チャコールキャニスター交換(移設場所探し)

    特に記事にするまでもないですが、 チャコールキャニスターを交換します ゆくゆくはオイルキャッチタンク 設置に伴いチャコールキャニスターを移設するので、その移設場所探しもやっちゃいましょう 交換部品 交換前 きたないです 交換中 留め具を外して引き抜くだけです 工具なしでもいけますね 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月22日 11:58 BUSAMENさん
  • フューエルフィルター交換

    88,671kmにて交換。 高負荷域での失火対策を目論みましたが、これでは直りませんでした。 距離的に交換時期なのでヨシです。 右後輪のすぐ前にあります。 サイドブレーキワイヤーを吊っているフックを外します。 ホルダーのタッピングビスを外します。 フィルターを下に引っ張ってフィルターのピンをホルダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 22:38 shirogane_hatc ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)