フォルクスワーゲン シロッコ

ユーザー評価: 3.86

フォルクスワーゲン

シロッコR

シロッコの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シロッコ [ R ]

トップ 電装系

  • LAPSHOTⅡ LP-02 取付

    中古で購入しました。この手のラップタイマーは初めて使います。現地で走らないと本当に使えるかわからないので、全部養生テープの仮止めで行きます。 でも、走行会終わったら外すから、毎回これでいいかも? 電源は直接取り出すタイプでしたが、シガーソケットに接続すべく、古い携帯充電器のシガープラグを加工流用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 15:47 shirogane_hatc ...さん
  • バツ&テリー交換

    気温の低い朝一の始動時にセルの動きが心もとない感じがします。 バッテリは中古車で買った時のまんまだったので、交換をしようと思いました。 付いていたバッテリはEXIDE製。 純正品ですかねえ 今回チョイスしたのはACデルコ。 他にもボッシュとかバルタとかありましたが、デルコが一番安かったのでコレに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 20:49 フニクリさん
  • リア ルームランプ交換

    中古で買った時からLEDが付いているのですが、点灯が不安定で暗いので交換します。 ◯印の方からマイナスドライバーを入れて、爪を押せば外れます。 コネクタを外します。 外れました。 裏のフタは写真の上方向にスライドさせると取れます。 元々付いていたベロフのLEDは、何と反対を向いてました。 金具が緩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月15日 11:51 shirogane_hatc ...さん
  • DRLコーディング

    Norocco GT さんの有り難いお誘いがあり、 二つ返事で向かった先はイシカワエンジニアリング♪ 実はショップに行くの初めてなんです( ̄▽ ̄;) 1人では不安なのでなかなか門を叩けずにいましたが 今回はこれ以上とない心強い仲間が♪ しかも当日に相談したらその場で対応して頂ける 事になり、D ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年11月24日 17:13 みそさん
  • ルームランプLED増設

    ルームランプのセンターが 寂しいので、LED増設です 穴あけ センターにLED15個配置しました プラス8個のLEDを円のサイドに設置です 逆流防止に整流ダイオードも付けました! 正面から 完成です! ルームランプスイッチなどのLEDも 赤色から変更です 電気流して確認 派手になりました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月21日 13:18 とくまさん
  • 純正トレイ用USBソケット

    大陸より取り寄せパーツ ?? 純正と比べると、なんかコネクターの色が逆になっているような? まあ・気にしない!! ナビが純正の712SDCWだから、このようなパーツを使い コネクターをUSBに付け替えます。 なんとか半田付け出来た? 接続テストを行い完成。 パーツの入手と半田付けが出来れば、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 00:58 クニ憎さん
  • サウンドアクチュエーター取り外し

    サウンドアクチュエーター取り外してみました。 検索したら擬似エンジンを演出しているとの事でしたし、こもり音が気になり出しましたので撤去しようと決断しました。 みんカラで皆さんのを調べてバルクヘッドの外し方も調べて、簡単にいけました。 壊さないで良かったです。 少しですが走行してみましたが違いが分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 14:00 masaki8000さん
  • ホーン交換 其の弐

    前回、純正ホーンがお逝きになられて、PIAAスピアリアバスホーンに交換しましたが、T-ロック様用に準備していたので、やっぱりロッコ様にはちょっと筋肉モリモリ感の音色が似合わないな…と。 ネットでホーンの音色を検索していたら、ジェイホーンハイパーに行き着きました。 ネットでは、高級なヨーロピアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:56 しまっくんさん
  • ドラレコ・レーダー探知機取り付け

    特に記事にするまでも無いんですが、ドラレコとレーダー探知機を付けました 電源配線はAピラーに追加メーターを埋め込むのと一緒にペリペリっとAピラーを剥がして埋め込みました とりあえず前側はこんな感じのレイアウトにしました 裏側も同様に、ハッチと天井の内装をペリペリ剥がして、 こんな感じでブーツという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 15:02 BUSAMENさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)