フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - シャラン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 純正オーディオ(ナビ)取り外し(その1)

    ドイツ車の例に漏れず、作業には通常の+-ドライバーでは無くて、トルクスドライバーが必要です。 T20とT25サイズを用意して下さい。 他に必要なのは、内装外しくらいです。 まずはセンターコンソール上にある、小物入れを外します。 これは、手前のトルクスネジ2本で止まっているだけです。 ネジをはすし ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 0
    2012年1月22日 23:34 あすかるさん
  • 純正オーディオ(ナビ)取り外し(その2)

    オーディオパネルが外れると、純正オーディオの周りにトルクスネジ4本が見えますので、これを外すとオーディオユニットはフリーになります。 あとはユニットを引っこ抜くだけです。 ユニットを引き出すと、こんな感じです。 (写真の配線は変換コネクタをつけた状態です) お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2012年1月22日 23:39 あすかるさん
  • VWシャラン・純正ナビTVキャンセル(DIY)

    納車間もなく奥さんに「TVみたい」といわれて、あれこれ調べてDIYで純正ナビ(716SDCW)のTVキャンセルしてみたので、以下記録しておく。 まずはこの画像*1で概要を把握。以外と大掛かりに見えるが、Youtubeの動画を見ると、助手席のサイドカバーは、外さなくてもできる。 参考動画 htt ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年1月15日 17:21 jiroemonさん
  • カーナビ取り付け(その1)

    カーナビ(カロのサイバーナビ AVIC-ZH09CS)を取り付けます。 後半は作業に必死で、写真が少なくなっています。 まずは、純正オーディオを外した上体です。 車両側ハーネスとアンテナ線に変換キットを取り付けます。 エアコンパネル前に写っているのが、アンテナ線です。 シャランは2本がコネクタで ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年1月27日 23:39 あすかるさん
  • 純正ナビの純正ナビへの交換(前編)

    やっと記事にできました。 交換に至る経緯はパーツレビューを参照ください。 まず既設の2011年製ナビを取り外します。 パネル類を外すのは2回目で、一度外したためツメが動きやすくなっていたのか心理的な負担が軽かったからなのか分かりませんが、前回より外しやすかった気がします。 外す順番は、 ナビ上 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月21日 22:01 spadさん
  • コンソールバラし(備忘録) その1

    ETCとPNDの電源取り出しのためにバラし。データないので手探りで。 ※参考にされる際は、自己責任で。 まずはエアコン周りのガーニッシュを外す。 ツメのみなので、内装外しで。写真にはないですが、養生を忘れずに。 ツメの位置は次の画像で。 ちなみに、各パネルは入れ子になっているので、順番に外す必要 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年10月23日 01:02 @dokuさん
  • 復活!バックカメラのくもり除去方法

    純正ナビに装着されていたバックカメラの映像がここ1ヶ月くらいで急に劣化して、調整しても白くなって、昼も夜も映像が見づらい状況になりました。ディーラーにて確認してもらったところ、どうやらレンズ自体がくもっているようだとのこと。 色々検索してみて調べてみると、結構発生する事態らしく、表面を磨いて復活し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月22日 14:23 ろーきちさん
  • コンソールバラし(備忘録) その2

    つづき。 その1まで外したら、オーディオ(ナビ)周りの吹き出し口一体のガーニッシュを外す。 まずダッシュボード上部の小物入れを外す(T-20x2箇所緩めれば取れるので割愛)。 そうすると、T-20x2箇所にアクセス出来る様になる。 写真はダッシュボード上部から。 後はツメで留ってるので、慎重に外 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年10月23日 01:28 @dokuさん
  • シャランにもCarPlayを導入してみた^^;

    CarPlayが使えるタッチスクリーンを購入したので早速設置してみました。内容物はコレ。 音声出力はBluetooth経由のワイヤレスにするのでAUX入力用のケーブルは不使用。 リアカメラ用のユニットも不要なので不使用。 二股シガーソケットも裏から電源取りするので不使用。 クッションシート ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月27日 23:02 kamerinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)