フォルクスワーゲン シャラン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

シャラン

シャランの車買取相場を調べる

整備手帳 - シャラン

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • エアコンフィルター交換

    助手席側グローブボックスの下にある2つのネジを外します。 ドライバーなんていりません。指で摘んで回せます。 2つとも外すとフェルトみたいなカバーが取れてフィルター取付口が見えます(センターコンソール側にあります) 写真見にくいですね。すみません。 見れば「それっぽい」のがあるのですぐわかると思いま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年3月22日 13:51 組み込み屋さん
  • フォグランプイエロー化

    いきなり装着点灯の写真から。 これで、雨の日の運転が大分楽になると思います。 冬場、雪道でも効果を発揮しそうです(^^) では、交換手順です。 まずは、フォグライトを覆っているプラスティックカバーを外します。 数カ所爪で固定されているだけですので、ゆっくり引きながらはずしてゆきます。 フォグライト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年5月18日 21:18 なおじんさん
  • DSGキャリブレーションをしてみました

    写真はありませんが、最近しずやん4号が変速時のショックが気になり始めました。 前回の車検でDSGオイルを交換していないこともありますが、とりあえず巷で流行し始めている、DSGキャリブレーションを実行してみました。 とにかく参考にしたのはLeon'さんのページ。そしてかの有名なmanabookさんも ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年5月27日 23:08 monobookさん
  • シャラン レギュレーティング フラップ交換

    走行していたらエキゾースト警告灯が点灯し、エンジンが3000rpm以上回らず、またプラグのコイルかなと思いましたがアイドリングも3000rpmまでの回転もスムーズ(火はちゃんと飛んでそう)。今回は面倒なのでディーラーで診断してもらったら、エアクリからターボとスーチャーに送る空気の調整をしている弁の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月17日 15:32 yakisobaya3さん
  • 2013.4.6_コーディング(VCDS)

    今回は、コーナーリングライトにフォグライトも追加点灯するようにコーディングしました。 これで、さらに夜の運転が楽になりました。 ●【09-Cent. Elect.】を選択→【Coding -07】を選択→【Long Coding Helper】を選択 ☆夜間の右・左折時にフォグライトもコーナ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2013年4月6日 18:13 なおじんさん
  • GPS&レーダー探知機 YUPITERU GWR83sd

    マイカー歴25年、初めてレーダー探知機を入れました。 昔のレーダー探知機と言えば、高価で自動ドアにも反応するというネガな印象しかなかったのですが、最近は随分進化しているようですね。 今回、選んだのはコレ。 YUPITERU GWR83sd と、 OBD2アダプター OBD12-Mです。 箱 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年7月14日 21:44 LOOP-Xさん
  • シャラン リアブレーキパッド交換

    パッド交換なんて超簡単と思ってましたが、この車はパーキングブレーキが電動なので、どうしようかと考えてました。オートバックスだと25000円。ん〜と考えて自分でやることに。まずは診断機を某オークションで購入。バージョンアップ出来ない安物、しかも古い規格を選んで3500円程度でした。パッドも通販で40 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月12日 09:20 yakisobaya3さん
  • スプリントブースター取り付け(^^)/

    アクセルペダルユニットの左側にトルクスの蓋がありますので小さめのマイナスドライバーなどでこじます。 するとこういうキャップのようなものが外れます。 爪もありません。 次にトルクスネジを外します。 T27のトルクスドライバーを使います。 シャランのアクセルペダルはオルガン式ですので、フロアに二カ所の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2013年1月8日 22:38 manabookさん
  • 運転席側ドアミラーもお亡くなりになりました動画あり

    運転席側のドアミラーが畳めなくなったりする現象がときどき起きていたのであやしいなあと思っていましたが、ついにお亡くなりになりました。そこで、ミラーを個人輸入し交換することにしました。まず、内張りをはがしました。剥がし方は、外人さんのYoutubeを参考にしました。英語も聞き取りやすく丁寧なのでオス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月31日 23:47 Genki papaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)