フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.52

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ザ・ビートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • センターコンソールの取り外し

    素人がカンでやってる作業なので正しい作業ではありませんのでご注意下さい。 また、それは違うみたいな作業があったらご指摘お願いします。 写真ではシフトレバーがパーキングの位置ですが、これでは外せないので キーを回してドライブの位置にしておいて下さい。 その後キーはOFFにします。 ここ大事です。 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2014年3月9日 23:53 びいさん
  • 自作リアフォグ

    まずは穴あけ。 ハンダでグリっとあけました。 アルミの板をノコとニッパーで切り取ります。 防水のため、ゴムの板(1.0mm)も同様に切り取り、ネジ付きの赤色LEDで挟み込んで止めます。(裏表が逆になってます…写真を写してから気がついた…) 裏から見るとこんな感じ。 (この写真も裏表が逆だ…ww) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年7月3日 22:26 たかぴんちゃんさん
  • フットライト!LEDつけてみた(^^)

    ザビは純正でついてないので... スピーカーを照らせる位置につけました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 20:11 めっこ*さん
  • 自作アンビエント照明 完成編動画あり

    実は自分、ビートルの純正アンビエントの実物を見たことがありません。 写真で見て自分のにも付かないのかなと思って調査したら、 ドアの内張ごとAssyのようで、しかもハーネスも違うんで純正流用は無理っぽいってことになりました。 せっかくLED埋め込む部分もあるし、仕方が無いので自分で付けてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 23:14 びいさん
  • ドアイルミ配線準備。

    ドアにイルミをつけるので、外からイルミ配線関係を入れてみます 今回はアース(GND)だけは車体から拝借するってことでドア内で取りました。 今回いるのはイルミとカーテシの電源 下配線なので、地味な作業です サマリーだけ載せておくので、詳細はリンク先でどうぞ。 https://uheatx.co ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 15:45 ニヤさん
  • 物足りなさから.......💡

    以前に、トノボートが殺風景でエンブレムを貼り付けたんですが、何となく物足りない感じがしていました。 それに、他のエンブレムは全てブラックにしているので、これもラバー塗装することに。 それから、剥がすついでにLEDも仕込んでやりました😆 LEDを仕込むのに、イルミネーションだけでは勿体ないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 17:58 sumayuyuさん
  • ドアパネルにアンビエントライト取り付け 2動画あり

    コントローラーに仮接続して点灯させてドライバーで突っついて位置合わせします。 いい感じに揃ったら、ドライバーで上から抑えて両面テープを密着させます。 裏側はこんな感じ 配線は丸いゴムの蓋があったんで、そこにカッターでちょっと切り込み入れて通しました。 正直こんな作業は初めてなので、どこを通せばいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月9日 00:46 びいさん
  • インナードアハンドルイルミLED取付: あの子と二人でもっとムーディーになりたい!

    目指したのは… AUDI純正風… こだわったのは… 光源を直接見せない… アクリル埋め込みイルミネーション✨ ドアハンドルの位置を柔らかい光で薄っすら照らす 実用性と…既存のフットランプイルミと相まって… 純正チックなアンビエントの相乗効果 (୨୧ ❛︎ᴗ❛︎)✧︎ そ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月3日 10:09 シャバ~二さん
  • ルームライト内にアンビエント

    ルームライト内にアンビエント仕込んでみました。 使用したパーツはエーモンの三色LEDです。 回路が内蔵されてるのでこれなら12Vに繋ぐだけで光ります。 まあデッドストックで持ってたって理由もありますが。 ルームライトAssy外します。 網のところ自分側を内装剥がしでこじると取れるんで、あとはトルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月17日 00:21 びいさん

フォルクスワーゲン ザ・ビートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)