フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.52

フォルクスワーゲン

ザ・ビートル (ハッチバック)

ザ・ビートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ザ・ビートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 車用カバーのメリットと使い方のコツ

    車用カバーは、屋外使用だと丈夫なものでも1〜2年で劣化してボロボロになっていきます。 私は消耗品だと割り切っているのですが、この度新しいものに買い替えたので、レビューがてらカバー使用のコツをちょっぴり書き残しておきます。 パーツレビューではなく、使う上でのちょっとしたポイントという点で、整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月12日 21:37 han-chanさん
  • マフラーの煤落とし。

    右マフラー清掃前、煤で真っ黒でしょう。 これでもシャンプー洗車の後です(^_^;))) 左マフラー清掃前、同じく汚いんです(笑) 使うのはこれです。昔乗っていた日産セレナのコーティングメンテナンス用のコンパウンドです。 Amazonのマイクロファイバークロスにつけて磨く事、左右各1分位づつ(о´∀ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月8日 14:41 katsumi@さん
  • エアコンフィルターの交換

    ビートルもシャランと同じ交換方法でした。 ただ、シャランの方がやり易かった気がします。 最初に外すカバーを止めているネジが、ビートルは短いマイナスドライバーが必要、シャランは手で回せたような? カバーを外したら、フタをスライドさせてフィルターを引き抜き、新しいフィルターを入れます。 入れ方は私は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 12:59 spadさん
  • リアエンブレムのドレンを掃除してみる。動画あり

    洗車するといつも水溜まってるココ 抜けるは抜けるんですが、ポタポタってぐらいで、ほとんどボディ側に溢れる状態。 全然下に抜けません エンブレム下にドレンは付いてるけど、きっとこんなもんなんだな、と思い込んでました。 ・・・中古車購入なので新車時を知らないんです。 とはいえ、ドレンの口径からして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 19:37 ニヤさん
  • 車内静音化計画Part11 ボンネットに遮音パッキン

    車内静音化計画パート11 エンジンルームから漏れる音を減らすために またAliexpressでパッキンを4m購入しました。 ザビのボンネットの形状は丸い形をしていて、ボンネットの隙間も下から上に円を描くようになってます。隙間を埋めたらエンジンルームの熱がこもってしまうかなと思いましたが、隙間はボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年8月12日 14:00 聖次郎さん
  • 車内静音化計画Part10 リアハッチに遮音パッキン

    車内静音化計画パート10 リアハッチからの音を減らすために AliexpressでL字のパッキンを購入 4mで充分足りました。 リアハッチの樹脂部に沿って貼ってみたら 本体のゴム部に当たってリアハッチが閉まりにくくなってしまいました😅 なので本体のゴム部の外側をぐるりと囲む様な位置に貼り直した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月28日 18:13 聖次郎さん
  • 車内静音化計画Part9 ドアに遮音パッキン

    車内静音化計画パート9 ひでぼんさんの整備手帳に影響されて ドアから入り込む外からの音を減らすためにAliexpressでパッキンを8m購入 ドアの樹脂部と塗装部に境目に貼ります。 そのままヒンジの方までぐるっと貼ります。 次は外側の方にも同じくぐるっと貼っていきます。 2本貼れたら、反対側のド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 15:25 聖次郎さん
  • 洗車グッズ一覧

    いちいちパーツで上げるのも面倒なので整備手帳で洗車グッズ紹介しますね。 まずは必ず使うこの3点から、カーシャンプーはソナックスのグロスシャンプーを使っています、クリーミーな泡立ちでとても良いですよ、白い液体はシュアラスターの0ウォーター真ん中の容器には液体で購入した業者用のタイヤワックスが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 19:03 ひでぼん(GB5)さん
  • ルーフラッピングクリーニング&ポーレンフィルター交換

    もうじき施工後3年のルーフラッピング あまりにも汚く、普通の洗車では全く汚れが落ちません。。。 暇なのでコンパウンドでやっつけます♪ 家に有る二種類のコンパウンドで適当な感じでコスッて見ました! 結構力を入れて擦りましたが、イマイチな感じです。。。。 結構汚れは取れてます!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 11:09 ササヤン71さん

フォルクスワーゲン ザ・ビートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)