フォルクスワーゲン Type1

ユーザー評価: 4.67

フォルクスワーゲン

Type1

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - Type1

フォルクスワーゲン Type1の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
8.57km/L 8.65km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

フォルクスワーゲン Type1の燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

フォルクスワーゲン Type1のボディタイプ別ランキング

フォルクスワーゲン Type1が属しているボディタイプ(クーペ・スポーツカー)の平均燃費ランキングです。
Type1の順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とType1の前後の車種を表示しています。

「Type1 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 今の時代にこの車を所有する意味。

    見た目にも走りにも、燃費にだって満足してます。 詳しいことは個別のところで書きますが、2025年にわざわざこの車を選ぶんです。 ただ1つを除いては、不満な点はありません。 ①ブレーキタッチの甘さ これは正直不満点というより国産から乗り換えた場合の注意点ですね。 国産車のように軽いタッチで強力にブレーキングしてくれるわけではないので、急ブレーキは本当に死に物狂いでペダルを踏み込む必要があります。 ...

  • デュエット クルーザー

    どうも(^^)v 今回からしばらくリクエスト頂きましたカタログの話題を…。 正直、リアルタイムでは馴染みの無いクルマではありますね…(^_^;) 好きなクルマにはなりますが…(笑) バラードスポーツCR-X前期です♪ 子供の頃はワンダーならそりゃもう2000年位まで沢山走ってましたが、バラスポ…特に前期はソコまで印象が無いんですよね…(汗) 逆に自分達はサイバー…しかも後期の ...

  • 娘TYPE1。

    オドメータ:27437km(+70) トリップメータ:181.0km(+69.4) 平均燃費:11.0km/L(+0.5) 平均車速:33km/h(+3) 年間走行距離(21160km~):6277km 年間平均燃費:6588.1km/560.00L=11.76km/L  職場の配送用ワゴンR特装車が退役し、一時的に代わりになっているのが、アクティバン。  ブレーキ利かね~!<ブレーキペダ ...

  • ジャガーF−TYPEを1年間くらい乗った感想とか

    2013年の12月に納車されて1年経ちました。はやいですね。 1年くらい乗ってからの感想とか、気になったとことか、燃費とか、維持費とかのお話です。よろしくおねがいします。 1.燃費 ガソリン満タンで500〜600キロくらい走ります。エコカーですね。リッター8キロとか9キロです。ガソリン価格も今年は170円台だったのでガソリン代結構かかりました。街乗りリッター7〜8キロ、高速道路リッタ ...

  • HKS OB-link Type-001

    前々から 「追加メーターが欲しい」 「でもメーター買うと高い」 「センサーの取付、配線めんどくさい」 「油圧だけ純正は揃わない」 「マルチメーターで燃費も見たい」 と、複雑な悩みを抱えておりました。。。 そんな中思い出したのが、マーチにつけていたi-moni。 OBDから水温が取れて、とても便利でした。 じゃあOBDから油温が取れるスグレモノもあるのでは!? と、探して見つけたのがこれです。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)