フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • FUJITSUTEN/ECLIPSE AVN078HD mkⅡ 取付 その①

    取付にあたって 純正パーツを外していきます。 今回は 純正パーツ取り外し要領についての説明になります。 ナビ取付に関しては 取付キット CANバスアダプタ等の取付説明書にわかりやすく説明していますし 難しくなかったので 省略させていただきます。ナビ配線も オーディオ裏の純正カプラーよりCANバスア ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年10月2日 16:56 ろっさんVWさん
  • ナビの取り付け(パイオニアAVIC-VH9900)

    必要な工具です。 ヘクスローブレンチ T20 ホームセンターで購入しました。 フォルクスワーゲン アップ(VW Up!) VWUAAA1D12A (17,439円) 1DINオーディオ/ナビ取り付けキットです。必ず要ります。 楽天市場で購入しました。 BIF-VW12L(22,830円) ナビ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年5月18日 21:21 BBEさん
  • サイバーナビ AVIC-VH09CS(1DIN+1DIN) 取付①

    まずは、標準オーディオを外します。 ツマミを外して、養生をしてからツメ4箇所を外しパネルを取り外します。 ネジを4本外します。 オーディオ取り外し工具をリリーススロットに差し込んで、手前に引きながら金属フックを6箇所外します。 仮でヒーターコントロールパネルを取り付け、オーディオレスのまま1週間 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年1月26日 20:48 よし@808さん
  • サイバーナビ AVIC-VH09CS(1DIN+1DIN) 取付②

    センターコンソールデコラティブトリムのツメが11箇所、かなり固くて外れず。 ディーラーに連絡して、アドバイスをもらって再度トライ。 思った以上に簡単に外れていきました。 コツは、グローブボックス横の隙間から、トリム外し(金属)でまずは左隅を浮かせること。 後は全部手でバキバキ外すことができ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年1月26日 21:04 よし@808さん
  • サイバーナビ AVIC-VH09CS(1DIN+1DIN) 取付③

    とりあえず完成写真から。 走行中は見れませんが、iPhone4でyoutubeも見れました。 ハンズフリーもできました。 (マイク取り付け忘れてしまったので、着信と通話の確認のみでしたが。。。) 今日は配線の取り回し。 マットをめくって、なんとか助手席の下から出すことができました。 CANバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年1月27日 19:50 よし@808さん
  • カーナビ取り付け

    前車で使っていたポータブルナビをようやく取り付けました。 ユピテルのナビです。 ナビ詳細に関しましては 前車move up!にて レビュー済みのため割愛致します。 適当な紙で採寸取り。 ノコギリでぎこぎこ。 適当な布を貼ってバリはカモフラージュ。笑 出来上がりです。 不要な時はいつでも外せるように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月17日 13:19 ざき兄さんさん
  • バックカメラ取付

    UP!には、バックカメラが付いてません。 というかナビ自体、スマホなので付けられないですね。 スマホにバックカメラが映る物も有るらしいですが日本で発売していないので今回は、バックミラーモニターを取り付けてみました。 まずは、バックカメラ取付! Yahoo!ショッピングで3000円のものを購入 でい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年7月14日 04:22 マツユタさん
  • カーナビ交換

    作業前のSANYO Gorilla NV-LB60DT 5インチのモデルで地図も古くなってきたので買い換えることにしました。 配線は前回と同じように通すだけです じゃーん carrozzeria AVIC-MRP066です。 付属のVICSアンテナは使わずオーディオから分岐させました。 しかし、車 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月4日 20:33 6900MSさん
  • バックカメラ、ステアリング連動

    ナビ男くんからマイナーチェンジ後UP!の2DIN取付キットが出てましたがバックモニターを付けてしまったのでステアリング連動だけ取り付けてみました! まずは、CANバスのHIとLOWをネットで探すとUP!のカプラーはこんな形らしくオーディオ裏にあるとの事。 オーディオを外そうと悪戦苦闘したが外れ無い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月18日 03:18 マツユタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)