フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウィンカーLED化

    取り付けはDIYで行いました。 運転席側はエアダクトの先端を外すと作業性が良くなります。 回して外してランプはめて逆回しで完了(笑) 助手席側は、手を入れるのがきつ買ったので、ウインドウォッシャー投入口を外してバッテリーの方へずらして作業。なんとか作業スペース確保できました。 ステルス性はありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 16:37 さとーさん@RS4 B9さん
  • LEDヘッドランプ

    いろいろ種類ありますが、価格と他の方のレビューみてprominaにしました。 附属のブラケットはGTIには付かないのですが、ブラケット付きが安かったので購入して、それなりにつけてもらいました。 やはり明るいです。夜間の走行時の安心感があります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月19日 12:41 araikumaさん
  • PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 LED Headlight 6000 ...

    固いとウワサのコネクターを外します。自分は内装外しのヘラを使って外しました。割りと楽でした。 コネクターと防水カバーを外した状態。フックを外して、LEDに交換します。 LEDを取り付ける前に、放熱フィンを取り外しておきましょう。 外した防水カバーです LEDに交換した後、放熱フィンと防水カバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月15日 11:40 Polo Fender Ed ...さん
  • ヘッドライトのLED化

    ハロゲンバルブではあまりにもさみしく、暗さも感じますので、ヘッドライトをLED化しました。 ブルーモーション車は回生ブレーキ時などにハイビームのちらつきなどあるようですので、安価な冒険よりも、多少高価でも対応を謳っている専用品を選びました。 Seabass LinkのPROMINAシリーズのUp ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:47 Yuu_Papaさん
  • フォグランプ交換

    みんカラでも紹介されていたNighteyeのLEDヘッドランプ。フォグとして取り付けます。アマゾンで3,000円ぐらいで購入。 フロントをジャッキアップ。なんとup!にはジャッキが標準装備されていません。スペアタイヤも。これはゴルフ付属のものです。メカニズムが独特ですが、慣れると国産品よりずっと使 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月21日 14:12 gigatsuboさん
  • UP GTI ヘッドライト H4 LED化 (&フォグも) その②

    前回の続き 実際に道路ではこんな感じ ローのみ ロー&フォグ ハイのみ ハイ&フォグ ちょっとLEDの冷却ファンがうるさいです。 アイドリング中は聞こえませんがアイドリングストップすると結構響きます。 電波の弱い地域でラジオにノイズがはいります。 電波の強い地域では問題ありません。 これは車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 11:14 くろちーず。さん
  • UP GTI ヘッドライト H4 LED化 (&フォグも) その①

    新車から気になっていたハロゲンバルブ。 必要十分かなと思い交換しない予定だったのですがあまりに暗く雨の日の夜は絶望的。 道路のごみなんかも確認できず本当に危険なので交換を決意。 フォグはついで。 っと言うかバルブの色間違って買ってしまったので(ry 取付のはこちらのバルブ。 amazonのタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月14日 11:08 くろちーず。さん
  • ヘッドライトLED化

    あまりのハロゲンの暗さに、ベロフのフォースレイに変えました。lowはすごく明るくて見やすいけど、highは至近距離が暗めなのでフォグランプとの併用が不可欠な気が。 コンデンサーハーネスも忘れずに 品がないけど、キャビンハーネスにぐるぐる巻きにして処置。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 07:48 セドリックMTさん
  • H4タイプのLED に交換

    冷却ファンも含めて、バルブサイズに収まるということなので改造不要で交換できる。 光輝度のハロゲンに換えていたが、2年くらいで切れた。電力同じで明るくなるのはフィラメント温度を上げているからなので、その分寿命が短いのだが、1000時間くらいで切れたのでちょっと早すぎ。 ランプ交換でカプラーが硬くて抜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月15日 22:33 shogos_espritさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)