フォルクスワーゲン アップ!

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

アップ!

アップ!の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アップ!

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパー撤去

    邪魔なリヤワイパーを外そうかと~! リヤワイパー撤去前! 内張りを外して~! 内側の取っ手の所にネジがあるので要注意! ワイパーとワイパーモーターを外して~♪ モーターとワイパー外した後の穴! 先日購入した「 glasstopfen 」を使って穴埋めします♪ 裏から「 glasstopfen ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月30日 23:54 ☆KAN☆さん
  • リアワイパーレス 加工

    リアワイパーは、全然使わないので前車でも取り外してました。 なので、そのときに作ったリアワイパーを埋めるキットを流用です。 まず、リアゲートの内張りを外します。白丸が爪で赤丸がビスです。 ビスを外し、爪を気合いで引っ剥がします。 そして、リアワイパーのカバーをマイナスドライバーなどで、外し13ミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月22日 21:22 ぷっしょんさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアーム白化。運転してると良く目に入るので目立たなくしたいなと。 タッチペンつや消し黒と100均のラッカースプレーマットブラック 白いところをタッチペンで塗った後、スプレーしてボヤけさせてみた。まぁ目立たなくなったのでしばらくごまかせそう ヨレて汚い笑。スプレーだけでもよかったか笑 運転席か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月24日 17:13 hmykyさん
  • 穴埋めにGlasstopfen

    先日ワイパーユニットを取り外した状態。 ゴムキャップでしのいでましたが… Glasstopfenです。 商品自体はガラスの蓋です。 仮止めです。 良い感じかな? 接着剤付けて一気に取付です。 コニシさんの超強力接着剤を使用。 『速やかに作業せよ』との説明でしたので 写真は取付後です。 硬化後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 22:22 fuyu-gakiさん
  • 2023.5.3 リアワイパーレスにしたった

    エンブレムを外して リア周りがスッキリしましたが そうするとリアワイパーが目立つので 更にスッキリさせるべく リアワイパーを撤去しました リアワイパーは カバーをパコっと外すと 13ミリのナットで止まってます みんカラ諸先輩方にならい ナットを緩め ウォーターポンププライヤーで挟ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月3日 15:53 豆腐屋32さん
  • リアワイパーアーム・キャップ交換

    新車購入から約3.5年経過し、リアワイパーアームのキャップのみが白化してきました。 ディーラーにて部品調達しましたが結構なお値段にびっくり! 取り外しは工具も必要なく、簡単です。 新旧比較で白化が一目瞭然! 新品のキャップを取付完了! 写真ではわかりにくいですが黒々としています。 その後、取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 11:41 shira3948さん
  • 詰まるまえに

    同僚のルノーが、なにやら調子悪くて車屋に診てもらったら、ゴミ(落ち葉等)が大量に詰まってたのが原因だったらしく、同じ駐車場に停めるので良い物が無いのか?と思っていました。 別の同僚で雑巾??…いや、きっと汚れの酷いタオル!!らしき物を、同じ場所に巻いてるスバルがいたし… UP!には結構な隙間があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 13:25 typeSEさん
  • リアワイパー撤去!

    嫁さんに邪魔だから取ってって言われて、ガラスホールキャップが届いてたんで、撤去開始です! 内張はネジ1本外せば、ツメで引っかかってるだけで外せます!! まずはワイパー付け根のカバー外して、13mmのソケットレンチで撤去します!! その後、プーリーかけて取り外します! ポロの時はCRC吹きかけて、じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月11日 10:52 とっちぼさん
  • ビビリ音対策①(結果イマイチ)

    今まで何台車を乗り継いできたことか。 ワイパーとはなぜか相性の悪い私。 ビビリ音というのがどういうのかわからんけど、たぶんうちのアップちゃんのワイパーはビビリ音がひどい。 雨の日乗りたくない。ワイパーをかけたくない。 ワイパースイッチオン。 拭き〜は音しない。戻る時が「ががががが」「ずずず」と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月12日 14:41 たけ@うさぎ好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)